RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「君」「希望」といったよく出てくる言葉も多い、「き」から始まるタイトルの曲。

定期的にヒットソングが生まれており、インパクトが強いフレーズや斬新な曲の世界観が印象に残ります。

パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!

そんなときに役に立つかもしれない、「き」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。

「き」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(361〜370)

九月の雨太田裕美

九月の雨    太田裕美   1977
九月の雨太田裕美

秋の切ない雰囲気を見事に描き出した名曲。

太田裕美さんの透明感のある歌声が、心に染み入るような優しさを醸し出しています。

失恋の痛みや過ぎ去った日々への郷愁が、降り注ぐ雨に重ねられ、聴く人の心を揺さぶります。

本作は1977年9月にリリースされた太田裕美さんの9枚目のシングルで、オリコンチャートで週間トップ10入りを果たしました。

同年末のNHK紅白歌合戦でも披露され、多くの人々の心に刻まれました。

静かな雨音に耳を傾けながら、大切な人との思い出を振り返るひとときに、ピッタリの1曲ではないでしょうか。

恐怖の町ザ・ブレッスン・フォー

怪奇と恐怖が入り混じる不気味な楽曲です。

1968年に放送された特撮ドラマ『怪奇大作戦』の主題歌として知られるこの曲は、サスペンスフルな展開と相まって強烈な印象を与えます。

ザ・ブレッスン・フォーの独特なコーラスワークが光る本作は、緊張感のあるメロディーラインと不安をかき立てるサウンド構成が特徴的。

闇の中で響く悲鳴や怪しい笑い声、街をうごめく謎めいた何かといった不気味な歌詞が繰り返され、リスナーの背筋を凍らせます。

ハロウィンの日に怖い話をするときのBGMとしてぴったりです。

危険なふたり沢田研二

大人の恋の切なさを見事に描き出した名曲。

年上の女性との別れを歌ったこの楽曲は、沢田研二さんの魅力が存分に発揮されています。

1973年4月にリリースされ、オリコン週間チャートで初の1位を獲得。

累計売上は65.1万枚を記録しました。

作詞は安井かずみさん、作曲は加瀬邦彦さんが手掛けています。

安井さんの経験が反映された歌詞は、恋愛の複雑な感情を繊細に表現しています。

沢田研二さんの艶のある歌声と相まって、聴く人の心に染み入る楽曲となっているんです。

大人の恋愛に悩む方や、切ない気分に浸りたい方にオススメですよ。

希望〜Yell〜NEWS

NEWS – 希望~Yell~ [Official Music Video]
希望〜Yell〜NEWS

メジャーデビューシングルとして2004年5月にリリースされたナンバー。

アテネオリンピックバレーボール世界最終予選のイメージソングにも起用されました。

希望と勇気をテーマにした歌詞と、NEWSの若々しさが輝くポップなサウンドが印象的です。

困難に立ち向かう人々へのエールが込められており、メンバーの力強いハーモニーが心に響きます。

本作は単なるスポーツソングを超えて、人生のあらゆる場面で奮闘する人々の応援歌として愛され続けています。

新たな挑戦を前にして勇気が欲しいとき、NEWSの温かなメッセージが背中を押してくれることでしょう。

君、僕。Kis-my-ft2

Kis-My-Ft2 / 「君、僕。」Music Video
君、僕。Kis-my-ft2

虹をモチーフにした爽やかなラブソング、Kis-My-Ft2の楽曲です。

愛や絆をテーマにしたポップな曲調で、互いに支え合う関係性やともに歩む未来を描いています。

「君と僕のラブソング」というコンセプトのもと、抽象的な表現で幅広いリスナーが共感できる歌詞が特徴的。

本作は2018年10月にリリースされ、コーワの「ホッカイロ新ぬくぬく当番」CMソングにも起用されました。

Kis-My-Ft2のデビュー7周年を記念した22枚目のシングルで、メンバー同士の絆も感じられる1曲。

大切な人との絆を感じたい時や、前向きな気持ちになりたい時にオススメの楽曲です。

キャベツキュウソネコカミ

ユーモラスでシニカルな歌詞が印象的な一曲。

大学を卒業しても何も達成できない主人公の葛藤を、キャベツを通して描いています。

2012年3月にリリースされたアルバム『10代で出したかった』に収録された本作は、キュウソネコカミの初期の代表作の一つ。

疾走感のあるリズムとエネルギッシュなサウンドが、若者の複雑な心情を巧みに表現しています。

社会に出る際の不安や自己嫌悪に悩む人にオススメです。

親に迷惑をかけているという罪悪感や、何も成し遂げられない自分への失望感が、共感を呼ぶこと間違いなし。

自虐的なユーモアを交えながら、現代社会を生きる若者の心の叫びを聴いてみませんか?

「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(371〜380)

君を想う松下洸平

松下洸平 – 君を想う(Music Video)
君を想う松下洸平

切ない片思いをつづった、松下洸平さんの楽曲。

強く誰かを思う心情が繊細に表現されています。

自身のアルバム『R&ME』に収録されている本作は、友情と愛情の間で揺れ動く感情を描いた美しいバラードです。

ピアノとストリングスが奏でる旋律が、聴く人の心に染み入るような雰囲気を醸し出しています。

恋愛と友情のはざ間で揺れ動く心情を抱えた方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

松下洸平さんの繊細さと力強さをあわせ持つ魅力的な歌声が、心を落ち着かせてくれるでしょう。