「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「恋」や「心」といったよく聞くフレーズが多い「こ」から始まるタイトルの曲。
とにかく幅広くありますが、「恋」から広げていくだけでもたくさんの曲を見つけられますよ!
時代を代表するヒットソングなどなど。
パッとは思い浮かばないからちょっと調べたい……!
そんなときに役に立つかもしれない、「こ」から始まるタイトルの曲のリストを集めました。
「こ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
- 「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ご」から始まるタイトルの曲
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 「お」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「か」から始まるタイトルの曲
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(401〜410)
この寒い夜だけLEX

2024年1月にリリースされたLEXさんの新曲『この寒い夜だけ』。
しんみりとしたこの曲は、5大都市を巡る「莉子ツアー」での感動のフィナーレを彩ったバラードです。
失恋の痛みと寂しさが交錯する歌詞と冬の肌寒さがマッチして、リスナーの心にゆったりと染み入ります。
Shiota Hitoshiさんのマスタリングも切なさがぐっと引き立ち、その感情を一層深めています。
夜に一人でじっとしているときこそ、耳を傾けたい1曲。
LEXさんの丁寧な歌唱が、冷たい空気をほろ苦い甘さに変えてくれるはずですよ。
紅蓮華LiSA

心に響くメッセージソングには、自分自身の弱さや困難に立ち向かう強さを歌っている曲が多いですよね。
LiSAさんの『紅蓮華』もまさにそんな1曲。
困難の中で生きる勇気と希望を与えてくれるパワフルな歌詞は、アニメ『鬼滅の刃』のオープニング曲としても話題になりました。
2019年7月にリリースされ、オリコンチャートで1位を獲得するなど数々の記録を打ち立てました。
数々の番組で披露され、多くの人々を勇気づけてきました。
人生の壁にぶつかったときに聴きたい、あの頃の自分を思い出し、もう一度立ち上がる力をもらえる曲です。
コトノハM!LK

青春の1ページを紡ぐ、心温まるメッセージソングですね。
M!LKによる作品で、2023年6月に発売されたアルバム『Jewel』に収録されています。
夢に向かって歩む途中で出会った仲間たち、その存在の大切さを歌い上げています。
学校を卒業してからもずっとつながっていたい、そんな願いが込められているんですよ。
文化祭、学園祭の思い出づくりに、ぜひ聴いてみてください。
友情を育む、ステキな1曲になるはずです。
コインロッカーベイビーMARETU

『コインロッカーベイビー』は、MARETUさんの1stフルアルバムタイトル曲でもある、衝撃的なナンバーです。
現実逃避や絶望、自己の葛藤などなど、重いテーマを詩的な表現で取り込んだ1曲。
新感覚のボカロックとして高く評価されました。
このヘビーと言っても過言ではない題材で明るい展開も持っているのが、逆にグサっとくるんですよね。
人間の負の部分に向き合いたい時にぜひ。
「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(411〜420)
心を刺す言葉だけMIMI

MIMIさんによる『心を刺す言葉だけ』は、2023年10月にリリースされた曲。
本作は、生きることのつらさや孤独感をテーマにした、聴く人の心に寄り添うメッセージソングです。
美しいピアノの旋律とともに、初音ミクと可不のハーモニーが心の奥底に染み渡ります。
歌詞からは、周囲からの心無い言葉に傷つきながらも前を向こうとする主人公の姿が浮かび上がってきます。
疲れきった心を癒してくれる、そんな1曲です。
心を込めて歌ってみてくださいね。
告白MY FIRST STORY

心の奥底にある強い思いを言葉にするのは、勇気がいるものですね。
MY FIRST STORYの『告白』は、そんな気持ちを歌にしたラブソングです。
愛する人への告白をテーマに、恐れや不安を抱えながらも、愛の力を信じる気持ちが描かれています。
ロックとバラードの要素を融合させた深みのあるサウンドで恋する気持ちを後押しする本作は、恋に悩む人や大切な思いを伝えたい人にピッタリ。
MY FIRST STORYの真っすぐな思いに、勇気をもらえることでしょう。
これが愛なのか?NMB48

長年にわたって人気を集めるアイドルグループ、NMB48。
坂道系とは違って、パワフルな楽曲が多い傾向にあるグループですね。
そんなNMB48の楽曲のなかでも、特に音痴の女性にオススメしたい作品が、こちらの『これが愛なのか?』。
本作はやや泥臭い雰囲気が特徴の作品で、それにともなってメロディーもシンプルで力強いものに仕上げられています。
力強いといってもシャウトなどは登場しないので、音痴な女性でも問題なく歌えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。