最新のテクノミュージック|2025年のトレンドを紹介
一口にテクノミュージックと言っても、その実態は相当詳しい方でないと、なかなかつかみづらいジャンルでもありますよね。
EDMやディープハウス、エレクトロポップにエレクトロニカとサブジャンルを掘り下げればキリがありません。
こちらの記事では、広い意味でのダンス・ミュージックの最新ヒット曲や人気曲、まだあまり知られていない注目の楽曲までを幅広く紹介しています。
メロディアスなボーカル入りの楽曲も多く含まれますから、あまりテクノに興味がないという方もぜひチェックしてみてくださいね!
- 攻撃的ダンスミュージック。ハードコアテクノの名曲
- おすすめのテクノアーティスト。有名どころから注目の新人まで【2025】
- 【反復の美学】ミニマル・テクノの名曲。おススメの人気曲
- 日本発!テクノポップの名曲・オススメの人気曲
- 最新のハウスミュージック【2025】
- デトロイト・テクノの名曲。まずは聴いてほしい有名曲・人気曲
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- 歴史に名を残すテクノの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 美しきエレクトロニカ~オススメの名曲・人気曲
- 日本のテクノの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 10代に人気のダンスミュージック。オススメのダンス曲
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- テクノのススメ~往年の名曲から00年代以降の人気曲まで
- 洋邦MIX【おうちでも踊れる】オススメ最新ダンスミュージック【2025】
もくじ
- 最新のテクノミュージック|2025年のトレンドを紹介
- Destination UnknownTrey Pearce & Michael Parker feat. Linnea Schossow
- I Don’t Wanna Wait (7 SKIES remix)David Guetta & OneRepublic
- RIDE OR DIEHI-LO & Eli Brown
- Rock Da HouseGabry Ponte, SMACK
- So HïKREAM
- Ray Of SolarSwedish House Mafia
- Dress CodeMau P
- Disko DemonPickle
- Straight From The UndergroundOlly James
- Be The OneEli Brown
- Rave GeneratorDimitri Vegas & Like Mike, Will Sparks
- My FantasyHI-LO & Maddix
- My GasolineMaddix feat. Fēlēs
- BreatheAmelie Lens
- Spectrum (KREAM Remix)Florence & The Machine
- It’s So GoodJamie xx
- When I PushEli Brown, Layton Giordani & OFFAIAH
- Bambolatoka
- ToxiqueAlbwho
- Raum und Zeit (Original Mix)Mark Dekoda
- ALLNIGHTRetroVision & Guy Arthur
- ProudQrion
- LighthouseCharlotte de Witte
- Spicy feat. GingerBoris Brejcha
- Take ControlKREAM
- TatakiArgy
- vendetta!MUPP
- HomeDavid Guetta x Kiko x Olivier Giacomotto
- Blackbox Life Recorder 21fAphex Twin
- RATATAVICTORIA
- RumbleSkrillex, Fred again.. & Flowdan
- Pria (Original Mix)Charlotte de Witte
- MovingLove Regenerator, Eli Brown, Calvin Harris
- Nightshapes (ft. Tyoz)Korolova, MotherEarth
- VeselkaMiss Monique
- Bad GyalzNia Archives
- Heavy HeartLoco Dice, Skrillex & Fireboy DML
- Killing MeAluna & TSHA
- adore u (with Obongjayar)Fred again..
- OverdriveCharlotte de Witte
- The Loss Of HopeInnellea
- We Don’t NeedPiero Pirupa
- Talk To MeChampion, Four Tet, Skrillex, Naisha
- and the colour red (Rebūke Remix)Underworld
- DopplerCharlotte de Witte
- TripasiaCloonee & Brisotti
- ReflectionEnrico Sangiuliano & Charlotte de Witte
- Take It OffFisher x Aatig
- Good LoveHannah Laing feat. RoRo
- VIP BusinessSolardo & Joshwa
- BlossomWordcolour
- Paradise AgainSwedish House Mafia
- Baby again..Fred again..,Skrillex,Four Tet
- Miss Yousouthstar
- You And MeAmelie Lens
- Aria (Extended Mix)Argy & Omnya
- Get StupidCloonee
- Sun Goes DownCloonee
- LollipopFOVOS
- OpakJAKOJAKO
- DancingJames Hype
- DumdaJustus
- Maria MariaKSHMR & Azteck
- Hare RamLilly Palmer
- Hung Up (Mike & Me x Pessto Edit)Madonna
- FollowMartin Garrix & Zedd
- Gloomy HeartNNHMN
- BelievePickle
- Techno Is BackScooter x Harris & Ford
- Silence of Love ft. Jesse Boykins IIITiga & Hudson Mohawke
- Helloμ-Ziq
- AjhussiFlying Lotus
- Techno ShinkansenUnderworld
- The Age Of Love (Charlotte de Witte & Enrico Sangiuliano Remix)Age Of Love
- Vois sur ton chemin (Techno Mix)BENNETT
- PumpChris Lorenzo
- Push Up (Main Edit)Creeds
- leavemealoneFred again..
- SomebodyGotye, Kimbra, FISHER, Chris Lake, Sante Sansone
- MothsRY X
- The Majestic YesShackleton
- HomeTwo Shell
- Mwaki (feat. Sofiya Nzau)Zerb
- Pictures Of YouAnyma
- Understand feat. Brendan Yates(TURNSTILE)Mall Grab
- Blackout (Original Mix)AIROD
- Up Down JumperBoris Brejcha
- StepDeborah De Luca
- PantomimeCigar Cigarette ft. Naeem
- Passionfruit (feat. John Carroll Kirby)Elkka
- IT’S A KILLAFISHER & Shermanology
- RedemptionFJAAK
- I Can’t SleepOdesza
- Oak BankSurgeon
- More LifeTorren Foot feat. Tinie & L Devine
- Off Wiv Ya HeadzNia Archives
- Breathe InARTBAT & Another Life
- The Club Is Jumpin’Alok
- ArrowDAPHNI
- Stream StateDJ Gigola
- …続く
最新のテクノミュージック|2025年のトレンドを紹介(101〜120)
RadianceAmelie Lens

重低音が好きな方にオススメしたいのが『Radiance』です。
こちらはベルギーの音楽プロデューサー、アメリー・レンズさんが手掛けた1曲。
彼女は「テクノシーンの女王」ともあだ名されているんですよ。
そんなアメリー・レンズさんが手掛けた本作は、インストゥルメンタルのノリノリなサウンドに仕上がっています。
全体的にハイテンションな印象なのですが、ラストに、さらなる盛り上がりを見せてくれますよ。
かなりの満足感を味わえる曲といえそうです。
Make It CountArmin van Buuren & Just_us

広がり続けるテクノ界に新星のごとく現れたのがArmin van BuurenさんとJust_usさんの『Make It Count』です。
Armada Musicよりリリースされたこの楽曲は、強烈なダークサウンドで私たちを圧倒しました。
そのエネルギッシュなリズムは、まるで夜を照らす雷のよう。
フェスティバルの舞台でもこれを聴けば、躍動する脈打ちに身を任せずにはいられません。
Arminさんの探求心とジャンルの垣根を越えるJust_usさんの活動が融合し、今までにない独特の味わいを作り出していますね。
この1曲で、テクノミュージックの新しい一面に触れることができますよ。
SolaceBatu

ブリストル・サウンドと呼ばれる先鋭的な音楽を鳴らす多くの才能を生み出した土地、イギリスはブリストルを拠点とするBatuさん。
「Timedance」というレーベルの主催者でもある彼が、2022年の4月に待望のデビュー・アルバム『Opal』をリリースしました。
本稿で取り上げている『Solace』はアルバムに収録されている楽曲で、実験的なR&B系アーティスト、サーペントウィズフィートさんのボーカルをフィーチャーした幻想的かつディープかつダビーな音像が印象深いトラック。
真夜中に1人、ヘッドホンで聴いたらどこか別の世界へと連れて行ってくれそうな雰囲気がたまらないですね!
PurposeBlasterjaxx & Maddix

いくつもの細かいジャンルがある電子音楽ですが、なかでもトランスはさまざまなジャンルが生まれています。
音楽はジャンルの細分化が始まると徐々に源流となる親のジャンルの本質から遠ざかる傾向にありますが、トランスだけは例外で、どんなジャンルも覚醒を起こすようなバキバキのドロップが登場します。
こちらの『Purpose』はそんなバキバキのトランスを味わいたい人にオススメの作品です。
特に最後のビルドアップとドロップがすさまじいので要チェック!
DesireBob Moses & ZHU

カナダ、バンクーバー拠点のエレクトロニックプロデューサーデュオ、ボブモーゼス。
洗練されたループするビート、ギター、シンセなどが特徴で、その音楽性は緊張感を高めます。
印象的な重なった声のフレーズがサブリミナルのように何度も繰り返され、感情がどんどん高まる構成が魅力的ですね。
テクノのパーティーはもちろんのこと、ロックのフロアでも盛り上がる攻撃的な音楽性は、カナダ、ロンドン、ニューヨークのアンダーグラウンドシーンに裏打ちされた深さが表現されています。