RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

男性が歌いやすいカラオケ曲

近年、日本の音楽シーンは急激に成長しています。

その要因の1つはなんといってもK-POPの台頭。

これまでは王道のアイドルが主流でしたが、最近の日本のアイドルグループはK-POPのようにパフォーマンスやスキルを重視しています。

そんなアイドルシーンに影響を受けて、その他のジャンルも洋楽やK-POPのエッセンスを取り入れ、急激に成長しているわけです。

しかし!

あまりにも急激にシーンが変化しつつある現在、歌いやすい楽曲が極端に減っています……。

そこで今回は、男性が歌いやすい楽曲をピックアップしました!

ただ歌いやすいだけではなく、カラオケでのウケも考えて選曲しておりますので、ぜひチェックしてみてください!

男性が歌いやすいカラオケ曲(201〜220)

きらり藤井風

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)
きらり藤井風

藤井風さんの通算8作目のデジタルシングルで2021年5月3日リリース。

Honda『VEZEL』のCMソングとして書き下ろされたそうです。

軽快な4つ打ちのダンスビートが心地いい楽曲に仕上げられていますね。

ボーカルメロディも比較的シンプルで、特にAメロパートなんかは歌の苦手な方にとっても非常に歌いやすいのではないでしょうか。

サビパートになると歌の音域も少々上がって、ご本人もミックスボイス〜ファルセットなどを使って巧み表現されていますので、高音での歌唱や発声の切り替えに自身のない方はキーを下げて歌ってみてくださいね。

ドラえもん星野源

星野源 – ドラえもん(Live at Tokyo Dome 2019)
ドラえもん星野源

星野源さんの11作目のシングルで、2018年2月28日リリース。

映画 ドラえもん のび太の宝島』の主題歌として制作され、後にテレビシリーズの主題歌にもなりましたので、TV画面を通してお耳にされたことのある方も少なくないのではないでしょうか。

お子さん向けのアニメ映画の主題歌として作られたということもあってか、とても素直で覚えやすく、そして親しみやすいメロディの楽曲で、これならどなたにとっても非常に歌いやすい楽曲なのではないかと思います。

難しいことなんて考えず、その場にいる皆さんで合唱するように楽しむのがいいかもしれないですね!

Runner爆風スランプ

爆風スランプ Runner  高音質
Runner爆風スランプ

80年代から90年代に活躍したロックバンド、爆風スランプの代表曲といってもよい曲です。

いまでもスポーツの歌としてなど、とても人気があります。

スピード感ある楽曲ですが、意外に高い声を出さないといけない場面は少ないです。

Blow Your CoverNumber_i

Number_i – Blow Your Cover (Official Dance Performance M/V)
Blow Your CoverNumber_i

平野紫耀さん、神宮寺勇太さん、岸優太さんによるダンスボーカルグループ、Number_i。

飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を急上昇させてるグループですね。

そんな彼らが2024年の4月にリリースした楽曲が、こちらの『Blow Your Cover』。

本作はR&Bの特色が強い作品ですが、本格的なR&Bのようにフェイクやシャウトといった高等技術が登場するわけではありません。

そのため、ブラックミュージックに慣れ親しんでいない方でも歌いやすい作品です。

より上手に聴かせたい方は、楽曲のグルーヴを意識して歌いましょう。

THE YELLOW MONKEY

THE YELLOW MONKEY – 罠(Official Music Video)
罠THE YELLOW MONKEY

幅広い世代のロック好きから愛されているバンド、THE YELLOW MONKEY。

長年にわたって、ここまで第一線で活躍し続けてるバンドは珍しいので、若い方でもご存じかと思います。

そんなTHE YELLOW MONKEYの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『罠』。

彼らの特徴である、サビでややダウナーになるボーカルラインは本作でも発揮されています。

そのため、サビで声を張り上げるのが苦手な方でも問題なく歌えるでしょう。