RAG Music
素敵な音楽
search

深夜に聴きたい名曲

眠れない夜ってありますよね。

それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。

そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。

あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。

探してみてくださいね。

深夜に聴きたい名曲(101〜105)

眠れない夜松田聖子

往年のアイドル松田聖子の夜を歌った曲です。

ダンサブルな90年代特有の跳ねたドラムに眠れない夜の悩みについて歌っていく楽曲となっており、昭和世代からは未だにカラオケで歌われるなどの人気のある楽曲となっています。

さよなら大好きな人花*花

花*花 hana*hana 「さよなら大好きな人」
さよなら大好きな人花*花

大切な人との別れを歌った切ないバラード。

祖父への思いから生まれたこの楽曲は、失われた愛を乗り越える力を人々に与えてきました。

田村正和さん主演ドラマ『オヤジぃ。』の主題歌として2000年10月にリリースされ、オリコンチャート6位を記録。

その後も多くのアーティストにカバーされ、愛され続けています。

別れを受け入れながらも深く愛し続ける心情を綴った歌詞は、聴く人の心に強く響きます。

失恋や大切な人との別れを経験した方、そんな誰かを思い出す夜に聴いてほしい1曲です。

花*花さんの温かな歌声が、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。

When I Get My Playground BackFriday Night Plans

Friday Night Plans – “When I Get My Playground Back” Audio Visual (Dir.Leo Iizuka)
When I Get My Playground BackFriday Night Plans

『When I Get My Playground Back』は、真っ暗な部屋の「静けさ」や「寂しさ」をふんわりとつつむ曲です。

ボーカルのMasumiさんを中心とした音楽プロジェクト・Friday Night Plansが2022年に制作しました。

街のあらゆる風景にマッチした幻想的な雰囲気が特徴です。

眠れない夜の不安に寄りそうディープなサウンドが体験できますよ。

ローファイ・ヒップホップなどのチルい音楽を好む方にもオススメ。

演奏時間が長い楽曲なので「入眠に時間がかかる」という方はぜひチェックしてみてください。

LONELY NIGHTStofubeats

ゆったりとしたヒップホップで心地良い眠りを。

兵庫県出身のトラックメーカーtofubeatsさんの作品で、2017年にリリースされたサードアルバム『FANTASY CLUB』に収録されています。

記憶の中にいる大切な人を思う歌詞は切ない仕上がりですが、しかししっかりと孤独感に寄り添ってくれます。

都会的なトラック、ゆるりとしたフロウからロマンチックな空気感が味わえる、タイトル通り夜聴くのにぴったりな楽曲です。

君が思い出になる前にスピッツ

眠れない夜にはヒーリング効果のある優しい歌声が聴きたくなりますよね。

そんな方に聴いてほしい曲は『君が思い出になる前に』です。

独自の世界観をもつノスタルジーな楽曲をリスナーに届けるロックバンド・スピッツが1993年にリリースしました。

のんびりなテンポで展開する温かいメロディーラインが印象的。

ふんわりとしたギターの音色を中心にバンド演奏が響きます。

草野マサムネさんの透きとおる歌声にも心が安らぐでしょう。

夜の不安や寂しさをつつむ楽曲をぜひ聴いてみてください。