RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM

あなたは体を鍛える時どんなBGMを聴いていますか?

やはり自分の好きな曲を聴いてる人がほとんどだと思いますが、「なんかしっくりこない……」そんなふうになる時もあったと思います。

いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。

そんなときはトレーニングのテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!

あなたの鍛えるスピード感にマッチした曲を探してみてください。

一般的に人気のある曲や筋トレやワークアウトをテーマをリサーチして厳選いたしました!

筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM(61〜70)

SOUL BANGIN’久保田利伸

久保田利伸 – SOUL BANGIN’ [Official Video Short ver.]
SOUL BANGIN'久保田利伸

Fusionの心地良いトラックにファンキーなボーカリストの先駆者久保田利伸の楽曲です。

美麗なメロディーラインに筋力トレーニングという土臭いシチュエーションでもオシャレなBarへと転換させることができるほど洗練されているため特に大人のトレーニングにはピッタリとハマるような楽曲となっています。

Obstruction’77佐藤直紀

ドラマウォーターボーイズのテーマソングとして使用された佐藤直紀が中心となって制作した楽曲です。

インストゥルメンタルにわずかに入るボーカルが爽やかで、テンションの上がるメロディーラインの応酬でトレーニング効率を高めます。

Chaos Kitchen北関東スキルズ

グライムミュージックに対して独特のラップセンスでアプローチした北関東スキルズの楽曲です。

スタミナの限界まで人間である極限を越えていくという意味の歌詞がディープであり、強さを感じさせるトラックにおいても、筋力トレーニングのシーンにマッチングします。

オアシス松原みき

ディスコファンク直系のグルーヴが心地良く鳴り響く松原みきの楽曲です。

筋力トレーニングで乾いた喉を癒やしたくなるモチベーションを高めるような楽曲となっているため、トレーニング後の一杯もおいしく飲めるという楽しみを想像できる楽曲となっています。

俺のアディダス~人としての志~竹原ピストル

竹原ピストル LIVE 俺のアディダス~人としての志~
俺のアディダス~人としての志~竹原ピストル

もうバーベルが上がらない!!と思ったときに聴いてほしいのが、こちらの『俺のアディダス~人としての志~』。

タイトルを見て気づいている方もいるかと思いますが、実はこの曲、ダウンタウンの松本人志さんに向けて作られた曲なんです。

松本人志さんのおかげで再び日の目を見ることになったといっても過言ではない彼の魂がこめられた作品です。

リリックの熱さはもちろんのこと、メロディーも非常に熱いものに仕上げられています。

バイブスをぶち上げたいときにオススメです。

俺はやる輪入道

人気番組『フリースタイルダンジョン』の2代目モンスターとして活躍した、レペゼン千葉県のラッパー、輪入道さん。

熱いバイブスとまっすぐなメッセージに定評のあるラッパーですね。

そんな彼が歌うこちらの『俺はやる』は彼の代表曲であり、非常に熱いメッセージがこめられています。

トラックもさることながら、聞き取りやすいリリックにこめられた熱いバイブスを感じられる作品です。

激しいワークアウトにオススメの1曲ですよ!

ultra soulB’z

超絶パワーソングです!

ライブでもカラオケでもいつでもどこでもテンションが上がってノリノリになります!

汗を垂らして息が上がっていても曲に乗せて自然と体が動いてしまう。

ここぞと言う時に気持ちを引き上げてくれる事間違いなしですが……ついテンション上がりすぎて一緒に叫んでしまわないように気をつけて下さい。