RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM

あなたは体を鍛える時どんなBGMを聴いていますか?

やはり自分の好きな曲を聴いてる人がほとんどだと思いますが、「なんかしっくりこない……」そんなふうになる時もあったと思います。

いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。

そんなときはトレーニングのテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!

あなたの鍛えるスピード感にマッチした曲を探してみてください。

一般的に人気のある曲や筋トレやワークアウトをテーマをリサーチして厳選いたしました!

筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM(71〜80)

Chaos Kitchen北関東スキルズ

グライムミュージックに対して独特のラップセンスでアプローチした北関東スキルズの楽曲です。

スタミナの限界まで人間である極限を越えていくという意味の歌詞がディープであり、強さを感じさせるトラックにおいても、筋力トレーニングのシーンにマッチングします。

ultra soulB’z

超絶パワーソングです!

ライブでもカラオケでもいつでもどこでもテンションが上がってノリノリになります!

汗を垂らして息が上がっていても曲に乗せて自然と体が動いてしまう。

ここぞと言う時に気持ちを引き上げてくれる事間違いなしですが……ついテンション上がりすぎて一緒に叫んでしまわないように気をつけて下さい。

Gonna Fly NowBill Conti

Bill Conti – Gonna Fly Now (Theme From Rocky)
Gonna Fly NowBill Conti

タイトルでピンとこない人でも聞けばわかる、ロッキーのテーマです。

映画のイメージも合わさり、ロードワークのお供にしている人も多いのではないでしょうか。

盛り上がっていく曲に合わせてやる気もぐんぐん上がってきます。

スタミナ系エクササイズには合わないはずがないBGMです。

HandClap (BNDR Remix)Fitz and the Tantrums

ダイエットしている方なら一度は耳にするであろう楽曲『HandClap』。

こちらはYouTuberのジョンさんとバミィさんが投稿したエクササイズ動画に使用され、話題になりました。

その後は日本のエクササイズ動画にも多く使用されるようになり、JC・JK流行語大賞に輝くなどしています。

そんな本作はアメリカのバンド、フィッツ・アンド・ザ・タントラムズが手掛けている楽曲で、手をたたきたくなるような出来ごとを次々とあげる内容なんですよ。

サバイバルGLAY

CDシングル売り上げランキング1位を獲得する人気でしたがCDではなくビデオシングルという形式でのみ販売されたため、当時は扱いに困ったんだとか…。

何があっても楽しもう!

と思える曲なので、ハード系エクササイズで息が上がって苦しい時におすすめです!

ANOTHER WORLDGACKT

ダイエットに成功すれば新しい世界の扉が開く!

それくらい気合いを入れている人には激しめのこの曲がおすすめ。

もっと先へ!

もっと遠くへ!

もっと高みへ!

もっと美しく!

と持続系エクササイズをしながらイメージと期待を膨らませながら聞いて下さい。

私らしく生きてみたいLittle Glee Monster

Little Glee Monster 『私らしく生きてみたい』Short Ver.
私らしく生きてみたいLittle Glee Monster

Little Glee Monsterの爽やかな曲なので、ゆっくりと体を伸ばすリラックスストレッチ等をしながら聞きたいです。

毎日のストレッチの先に待っている自分を想像しながら聞くと初心に返るようにもう一度なりたい自分を見直すことができそうです。

ダイエットは誰かのためじゃなくて自分のため、ですよね。