筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM
あなたは体を鍛える時どんなBGMを聴いていますか?
やはり自分の好きな曲を聴いてる人がほとんどだと思いますが、「なんかしっくりこない……」そんなふうになる時もあったと思います。
いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。
そんなときはトレーニングのテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!
あなたの鍛えるスピード感にマッチした曲を探してみてください。
一般的に人気のある曲や筋トレやワークアウトをテーマをリサーチして厳選いたしました!
筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM(1〜20)
Body (feat. brando) [Orjan Nilsen Remix]Loud Luxury
![Body (feat. brando) [Orjan Nilsen Remix]Loud Luxury](https://i.ytimg.com/vi/INQ7Ocg8rU0/sddefault.jpg)
ハードコアなメロディではなく、エレクトロサウンドの方が集中できる方には、こちらの『Body (feat. brando) [Orjan Nilsen Remix]』がオススメです。
ディープなサウンドではありませんが、没入感の強いメロディなので、ワークアウトにピッタリです。
Higher LoveKygo & Whitney Houston

ホイットニー・ヒューストンのボーカルをサンプリングした、こちらの『Higher Love』。
パワフルなホイットニー・ヒューストンのボーカルが現代風のエレクトロサウンドと合うようにアレンジされています。
疾走感の強いさわやかなメロディに注目です。
Gym TimeYoung Hastle

ヤンハスの愛称で親しまれているYOUNG HASTLE。
筋トレばっかりやってるMCであるため、ヘッズだけではなく、フィットネス業界の人もご存じなのではないでしょうか?
こちらの『Gym Time』はタイトルから分かる通り、ワークアウトのために作られた曲です。
中盤からトラップミュージックに変わるのが面白いポイントですね。
YummyJustin Bieber

流れるようなグルーヴの曲でワークアウトがしたいという方には、こちらの『Yummy』がオススメです。
ジャスティン・ビーバーといえば、アイドルらしいエレクトロサウンドをイメージするかと思いますが、この曲はわりとアーティスティックなサウンドに仕上げられています。
Numb / EncoreJay Z & LINKIN PARK

伝説のバンド、リンキン・パークと世界一セレブなラッパージェイ・ジーのコラボレーション作品『Numb / Encore』。
リンキン・パークのロックとジェイ・ジーのラップが絶妙なバランスでマッチしています。
両方の良さが出ている曲なので、激しいハードワークにピッタリですよ。