RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM

あなたは体を鍛える時どんなBGMを聴いていますか?

やはり自分の好きな曲を聴いてる人がほとんどだと思いますが、「なんかしっくりこない……」そんなふうになる時もあったと思います。

いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。

そんなときはトレーニングのテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!

あなたの鍛えるスピード感にマッチした曲を探してみてください。

一般的に人気のある曲や筋トレやワークアウトをテーマをリサーチして厳選いたしました!

筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM(41〜50)

俺はやる輪入道

人気番組『フリースタイルダンジョン』の2代目モンスターとして活躍した、レペゼン千葉県のラッパー、輪入道さん。

熱いバイブスとまっすぐなメッセージに定評のあるラッパーですね。

そんな彼が歌うこちらの『俺はやる』は彼の代表曲であり、非常に熱いメッセージがこめられています。

トラックもさることながら、聞き取りやすいリリックにこめられた熱いバイブスを感じられる作品です。

激しいワークアウトにオススメの1曲ですよ!

Lose YourselfEminem

映画「8 Mile」のテーマソングでもあるこの曲。

まず言えるのがただただ単純にかっこいい!

このかっこよさだけで、この曲が流れる5分間は無心でトレーニングできるでしょう。

そして次はエミネムの声で5分。

次はギターの音色で5分。

次はビートで5分。

そんなこんなであっという間にトレーニングできちゃう1曲です!

Extreme WaysMoby

Moby – ‘Extreme Ways’ (Official Video)
Extreme WaysMoby

マット・デイモン主演の映画ジェイソン・ボーンシリーズで流れる曲がこちら。

スパイのボーンは常に何かに追われながら、正義と自分のために戦っています。

絶望的な戦いなのに勝てるボーンのメンタルと肉体の強さに憧れます。

そんなわけで、強い男のイメージを頭に浮かべつつトレーニングはどうでしょうか?

Can’t StopRed Hot Chili Peppers

Red Hot Chili Peppers – Can’t Stop [Official Music Video]
Can't StopRed Hot Chili Peppers

レッチリの曲も、ジムでのエクササイズにピッタリではないでしょうか。

ビートのきいたテンポのある曲は、淡々とエクササイズを続ける退屈さを楽しさにかえてくれそうです。

このバンドはメンバーも肉体派が多いので、それをイメージしながら運動に励むのもいいかもしれません。

これを聴いていれば、運動もCan’t stopかもしれません。

八百万EVISBEATS

世界中で大合唱をしようという壮大な歌詞と新オバケのQ太郎のテーマソングをサンプリングしたノリのよいトラックが心地良く響くevisbeatsの楽曲です。

タイトなラップと広い世界観を想像できるため閉鎖的なトレーニング空間でも高揚感を得られる楽曲となっています。

オアシス松原みき

ディスコファンク直系のグルーヴが心地良く鳴り響く松原みきの楽曲です。

筋力トレーニングで乾いた喉を癒やしたくなるモチベーションを高めるような楽曲となっているため、トレーニング後の一杯もおいしく飲めるという楽しみを想像できる楽曲となっています。

俺のアディダス~人としての志~竹原ピストル

竹原ピストル LIVE 俺のアディダス~人としての志~
俺のアディダス~人としての志~竹原ピストル

もうバーベルが上がらない!!と思ったときに聴いてほしいのが、こちらの『俺のアディダス~人としての志~』。

タイトルを見て気づいている方もいるかと思いますが、実はこの曲、ダウンタウンの松本人志さんに向けて作られた曲なんです。

松本人志さんのおかげで再び日の目を見ることになったといっても過言ではない彼の魂がこめられた作品です。

リリックの熱さはもちろんのこと、メロディーも非常に熱いものに仕上げられています。

バイブスをぶち上げたいときにオススメです。