筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM
あなたは体を鍛える時どんなBGMを聴いていますか?
やはり自分の好きな曲を聴いてる人がほとんどだと思いますが、「なんかしっくりこない……」そんなふうになる時もあったと思います。
いちいち曲を探すことにも時間をさいてられないし……。
そんなときはトレーニングのテンポ感に合わせてBGMを選んでみましょう!
あなたの鍛えるスピード感にマッチした曲を探してみてください。
一般的に人気のある曲や筋トレやワークアウトをテーマをリサーチして厳選いたしました!
- 【筋トレのBGM】モチベーションUP間違いなしの音楽を厳選!
- 筋トレ中に聴きたいBGM。テンションが上がる音楽
- 【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!
- エアロビクスにおすすめの曲。エクササイズに合う音楽
- ダイエットのためのエクササイズBGM。人気のトレーニングBGM
- 【BGMやワークアウトに】テンポ・BPMの速い曲
- 【トレーニングBGM】憧れのボディへ…筋トレ中に聴きたい洋楽
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- カラオケやBGMに!ゆとり世代の男性におすすめの盛り上がる曲
- 幅広い世代に響く!BGMにおすすめの平成を彩ったヒットソング
- ダイエットにオススメ!~痩せる音楽特集~
- 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
筋トレに効く曲。ジムや筋トレにおすすめのBGM(41〜50)
POWERKanye West

ジムでワークアウトするときに大切なことはある意味で、たっぷりの自信ではないかと思うんです。
鏡をみてニヤニヤしている方はとても楽しそうに見えます。
「こんなにいい感じのカラダ作ってます」みたいな。
頑張ってやればやるほど結果が付いてきて自信になります。
だからこそ、自信たっぷりの男、カニエのこちらの曲がオススメです。
MVの自分愛を見習いたいです。
世界は自分のもの、くらいの気持ちでいきましょう!
Are You Gonna Go My WayLenny Kravitz

日本のCMソングで起用された洋楽曲ランキングがあれば、トップ3に入るであろうみなさん大好きな1曲ですが、ジムでのトレーニングにも強くオススメしたい1曲です。
理由は簡単!
盛り上がらないわけがない!
それにタイトル!
邦題は「自由への疾走」ですから!
これはプレイリストに入れなければならないでしょう。
Raise your flagMAN WITH A MISSION

人はそれぞれに自分の旗を持っていて、自分のアティテュードを示す時はまさに旗を掲げているようです。
ジムでのストイックな時間も、ある意味自分の旗を掲げ、もくもくとこなします。
それは他人から見ればまるで「一国の主」です。
っと、そんな大げさな話ではないかもしれませんが、それくらいみなさん頑張っていますよね!
The BeginningONE OK ROCK

シリアスでエモーショナルな雰囲気がかっこいいこの曲は、まさにジムでの自分との戦いにぴったりです。
人には譲れないものがあります。
それはたとえ他人に理解されなくても。
もくもくとトレーニングする人も、楽しくゆっくりトレーニングする人にもプレイリストに入れて欲しい1曲です!
We Will Rock YouQueen

ジムで運動している時、勝つべき相手は他の誰でもない、自分自身ですよね。
そんな自分に克つための曲がこちら、Queenの「We Will Rock You」です。
ボディーパーカッションの響きから始まるイントロとフレディーマーキュリーのパワーのあるボーカルががジムでのやる気をあげてくれそうです。
Can’t StopRed Hot Chili Peppers

レッチリの曲も、ジムでのエクササイズにピッタリではないでしょうか。
ビートのきいたテンポのある曲は、淡々とエクササイズを続ける退屈さを楽しさにかえてくれそうです。
このバンドはメンバーも肉体派が多いので、それをイメージしながら運動に励むのもいいかもしれません。
これを聴いていれば、運動もCan’t stopかもしれません。
Juicy WiggleRedfoo

踊る元LMFAOのお祭り男、レッドフーの2016年のソロアルバム「Party Rock Mansion」からの1曲です。
朝一、仕事のあと、家事の合間といつジムに行くかはそれぞれだと思いますが、初めはどうしてもテンションが低めですよね。
そんなときにオススメの曲です。
軽く走るとき、ストレッチのとき聴くとまちがいなくテンションが上がってカラダが目覚めますよ。