「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
「な」から始まる曲と聞くと思い浮かぶ曲はありますか?
「夏」「渚」「名前」などなど、「な」から始まる言葉で曲のタイトルに使われていそうな言葉ってたくさんありますよね。
この記事ではそうした「な」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきます。
曲名のみでおこなうしりとりや、カラオケで曲名の最後の文字をつなげて選曲していくしりとりカラオケの選曲のヒントにご活用にください。
それではさっそく見ていきましょう!
- 「な」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
- 曲タイトルが「ね」から始まる曲・有名曲
- 「ぬ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「ぬ」から始まるボカロ曲まとめ
- 「ん」から始まるタイトルの曲まとめ【実は意外とあるんです!!】
- 「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
- 「ん」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
- 「の」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!(321〜330)
Nothing.BiSH

人気絶頂期に解散したいと、2023年夏に解散したBiSH。
いまだに解散を受け入れられずBiSHロスに悲しむファンの方も多いことでしょう。
『Nothing.』はあるファンの方が選んだBiSHの曲10選にもランクインしている曲で、初期のアルバム『GiANT KiLLERS』に収録されています。
昔から歌われている曲なので好きな1曲に挙げるファンは多数なはず。
不確定な未来に不安はあるけれど……といった歌詞をグループの草創期と重ねて聴けば感動もひとしおです。
「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!(331〜340)
ナイモノネダリDa-iCE

4オクターブのツインボーカルによる幅広い表現力がトレードマークの5人組ダンス&ボーカルグループ、Da-iCE。
2023年10月20日に配信リリースされた楽曲『ナイモノネダリ』は、テレビドラマ『ハイエナ』の主題歌として書き下ろされました。
リフレインするキャッチーなフレーズやブラスセクションをフィーチャーしたゴージャスなアンサンブルは、ドラマ作品への期待感を高めてくれますよね。
カラオケでもハイテンションで歌える、スタイリッシュなポップチューンです。
流れ星のDarlingDÉ DÉ MOUSE

2024年1月5日、DÉ DÉ MOUSEさんが手がけた『流れ星のDarling』がリリースされ、ボカロシーンに新たな切ない愛の物語をもたらしました。
音声ライブラリ「夢ノ結唱 ROSE(ローズ)」の力強い歌声と都会的なシティポップが織りなす、80年代なディスコビートのマジック。
これは、かつてのアニメやドラマエンディングを彷彿とさせる、切なさとときめきが満ちあふれる楽曲です。
聴き心地の良い音楽体験を、ぜひご自身で味わってみてください。
night walkELAIZA

音楽界の新たなムーブメントを巻き起こす、ELAIZAさんの楽曲。
独特のメロディーセンスと感性がにじむ歌詞が、沁みるんです。
この曲の世界観は、夜の街を一人歩く孤独な気持ちから始まり、失恋の後に残る心の疼きを経て、明日への希望を描くストーリーがちりばめられています。
そしてサウンドには、ELAIZAさんらしいクールで都会的なテイストがたっぷり。
淡い恋心と、それでも前を向こうとする強さが同居した作品です。
聴き手の胸に染み入ってくるんですよね。
ドライブや夜のお散歩のお供にぴったりだと思います。
ナンセンス文学EVE

ダークな雰囲気と鋭いサウンドが心に刺さる、魂を揺さぶる一曲です。
Eveさんの作品で2017年9月にリリースされた本作。
ニコニコ動画では初音ミクが、YouTubeではEveさん本人が歌唱しています。
エッジの効いたギターとうねるベースラインが特徴的ですね。
歌詞は一見ナンセンスに見えて、実は人間関係や自己認識について深く掘り下げています。
臆病さや自分らしさへの葛藤が描かれ、多くの人の心に響くはず。
アルバム『文化』にも収録されているので、じっくり聴きたい方にもおすすめです。
Night FlightEXILE ATSUSHI

クールなルックスと甘い歌声でEXILEのフロントマンとしても活躍しているシンガー、EXILE ATSUSHIさん。
東京カレンダー×マウントレーニア「TOKYOキャラメルラブストーリー」のイメージソングとして起用された配信シングル曲『Night Flight』は、浮遊感のあるスタイリッシュなアンサンブルが印象的ですよね。
なかなか思いを伝えられない存在を思い切って誘う姿がイメージできるリリックは、まさに飛行機のように飛び立つ高揚感とリンクするのではないでしょうか。
やわらかいメロディーが心を包んでくれる、ハートフルなナンバーです。
Nightmare Parade 2020sFAKE TYPE.

ハロウィンの季節にピッタリの曲が登場しました。
FAKE TYPE.のこの楽曲は、エレクトロスウィングのサウンドに乗せて、現代社会の闇を鋭く描き出しています。
スマホやSNSが日常に浸透し、プライバシーが失われていく世界を、ダンサブルなビートとともに表現しているんです。
2022年10月にデジタル配信された本作は、アルバム『FAKE SWING』の先行シングルとしてリリースされました。
同アルバムは、完全生産限定盤や初回限定盤など、さまざまな形態で発売されています。
ハロウィンパーティーで盛り上がりたい人はもちろん、社会派の音楽が好きな人にもオススメです。
現代社会への批判的なメッセージを、楽しく踊れる曲調で聴けるのが魅力ですね。





