「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
「パズル」「パンク」「パーティー」など、パから始まる言葉ってたくさんあり、そうした言葉で始まる楽曲もたくさんあります。
この記事では、そうした「ぱ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
曲のタイトルだけでおこなう「楽曲しりとり」や、カラオケで歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」などのゲームのほか、「ぱ行で始まる曲リスト」のように50音をテーマにしたプレイリストを作りたいときなどにヒントとして活用してみてくださいね。
普段あまり歌ったり聴いたりしない曲との出会いがあるかもしれませんよ!
- 「ぱ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぷ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりや曲選びの参考に!
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「ぺ」から始まるタイトルの曲【ページ、ペーパー、paintなど】
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 「ぽ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぷ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 曲名しりとりに便利!「が」から始まるタイトルの曲
「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(371〜380)
パパパラノイアメトロノーム

ネガティブ思考な少年の不安感を、パンキッシュに表現したノリのいい楽曲です。
激しいロックとスピード感のあるテクノサウンドを融合させたアレンジが魅力的で、独特であどけない少年のようなボーカルが耳に残ります。
パラリシスユギカ

ざりざりとした歌声とズンズン押し迫ってくる低音が最高です!
『カプリスキャスト』『エウレカレプリカ』などヒット作を生んできたボカロP、ユギカさんの作品で2023年4月にリリースされました。
ハードコアテクノのエッセンスが感じられるサウンドアレンジがとてもかっこいい。
音量をがんがんに上げて聴きたくなります。
『パラリシス』とは、考えすぎて思考停止してしまう現象のこと。
あふれ返った感情を音像で表現しているよう思えます。
パレードヨルシカ

ヨルシカのアルバム『だから僕は音楽を辞めた』に収録されている楽曲です。
コンポーザーのn-bunaさんが書く物語を軸にしたコンセプトアルバムなので、この曲でも作中の人物の心情が描かれています。
しっとりとした曲調にsuisさんの優しい歌声が映えていますね。
切なさの向こう側に小さな希望が感じられる、不思議な世界観の楽曲です。
朝一、じっくりと耳を傾けてみれば染み込んでくるはず。
ぜひともあなたのプレイリストに。
「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(381〜390)
パッパッラフ×ラフ

父の日に向けた応援歌として話題を集めた、キャッチーソング!
ラフ×ラフにとって明治とのコラボレーション第2弾となる本作は、2024年6月16日にリリース。
イントロの特徴的なフレーズが印象的で、中毒性ばつぐんのメロディーも心に残ります。
終始明るい曲なので、聴けば自然と元気が湧いてくるはず。
父親はもちろん、あなたの大切な人へ感謝の気持ちを伝えたいときにおすすめです!
パヤパヤレピッシュ

リズミカルで陽気なスカサウンドが一度聴いたら耳から離れない彼らの代表曲。
ニューウェイブでもありますね。
彼らのメジャーデビュー曲で、トヨタの車のCMの主題歌にも使われていたので覚えているおじさんも多いのでは?
パラッパラッパチャラチャラリワールドワイドP

ボカロでは珍しいギャル系な感じの曲です。
けれどどこか親しみやすいのは、アーティストさんが隠し味程度に入れたという三本締めのクラップハンズが入っているからでしょうか。
歌詞が語感がよく思わず口の中で転がしたくなる曲です。
park suite一十三十一

聴き心地の良いニューディスコティークを武器に独特の優しい声質を武器に絶大な人気を集めるヒトミトイの人気名曲です。
美しい世界観とオシャレなムード感によって男性をときめきへと誘うことができ、ラグジュアリーな時間を演出するモテ曲となっています。