「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!
「パズル」「パンク」「パーティー」など、パから始まる言葉ってたくさんあり、そうした言葉で始まる楽曲もたくさんあります。
この記事では、そうした「ぱ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!
曲のタイトルだけでおこなう「楽曲しりとり」や、カラオケで歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」などのゲームのほか、「ぱ行で始まる曲リスト」のように50音をテーマにしたプレイリストを作りたいときなどにヒントとして活用してみてくださいね。
普段あまり歌ったり聴いたりしない曲との出会いがあるかもしれませんよ!
「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(341〜350)
パラレルスペックゲスの極み乙女。

『私以外私じゃないの』や『ロマンスがありあまる』など、強烈なインパクトの歌詞とハイレベルな演奏技術で人気を博している4人組ロックバンド。
「ヒップホッププログレ」とも称される独特なアレンジの楽曲は、それまでのJ-POPシーンでは見られなかった世界観や空気感とともにリスナーを魅了しました。
複雑でありながらキャッチーなメロディーやコード進行は、プログレッシブロックの近寄りがたいイメージとは違ったポップ性を生み出していますよね。
日本人にも受け入れやすいプログレッシブサウンドを生み出し続けている、今後も活躍が期待されているロックバンドです。
PANCAKEサイ

今までに聴いたことのない音楽をお探しであれば、ぜひこちらを。
ボカロP、サイさんによる楽曲で、2023年4月にリリースされました。
独特なコード感、リズム、メロディーで形作られた、先が予想できないボカロ曲です。
聴き進めていくうちいつのまにか『PANCAKE』の世界から抜け出せなくなっちゃうんですよね。
ワードチョイスも独特で、そこも魅力の一つ。
「自分が好きな音楽を作っている」感じが、とってもステキなんです!
パレットサイダーガール

3人組ロックバンド、サイダーガール。
彼らが映画『兄友』の主題歌として提供したのが『パレット』です。
こちらは、好きという気持ちに素直になれない女性のかっとうを描いたポップソング。
目まぐるしく変わる音程が、心の揺らぎを表しているようにも感じられます。
歌詞はとっても切ない内容なのですが、メロディーと明るい歌声のおかげで、聴くと元気が出てきますよ。
同じような心境の方は、ぜひ聴いてパワーをもらってくださいね。
「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(351〜360)
PARADISEサザンオールスターズ

1998年に放送されたドラマ「ハッピー・マニア」の主題歌で、打ち込みとファンキーなブラスセクションが多用されたヒップホップ調の曲です。
核問題がテーマに歌われていて、サビの英語が無機質な感じを引き立てています。
パモさん、床の隙間の汚れMusicシカクドット

ファンキーなネタ曲でノリノリになっていってください!
ボカロP、シカクドットさんによる楽曲で、2023年2月に公開。
ネタ曲投稿祭2023年への参加曲でした。
同年1月頃、ネットで話題になったのがいわゆる「パモさん構文」。
ゲーム実況者ジャック・オ・蘭たんさんが『ポケモンSV』をプレイしている最中に言ったセリフが、ネットミーム化。
それをシカクドットさんがボカロ曲にした、という流れです。
ネタもおもしろいんですが、音楽として超本格的なのもグッドなんですよね。