RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!

「パズル」「パンク」「パーティー」など、パから始まる言葉ってたくさんあり、そうした言葉で始まる楽曲もたくさんあります。

この記事では、そうした「ぱ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

曲のタイトルだけでおこなう「楽曲しりとり」や、カラオケで歌う曲をしりとりのようにつなげていく「しりとりカラオケ」などのゲームのほか、「ぱ行で始まる曲リスト」のように50音をテーマにしたプレイリストを作りたいときなどにヒントとして活用してみてくださいね。

普段あまり歌ったり聴いたりしない曲との出会いがあるかもしれませんよ!

「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(361〜370)

パンドラボックスポルカドットスティングレイ

ポルカドットスティングレイ「パンドラボックス」MV
パンドラボックスポルカドットスティングレイ

高速のギターカッティングがかっこいいナンバー『パンドラボックス』。

題名の通り、次にどんなメロディーや展開が来るのかわからない、危機感漂う曲に仕上がっています。

それでも聴くのを止められない、引きずり込まれるような魅力がある曲。

ぜひ聴いてみてください!

パレットポルノグラフィティ

失恋を歌った曲なのですが、そのつらさや切なさではなく、悲しんでいる人に語りかけるように描かれる、ちょっと不思議な一曲。

「恋がやぶれたのはとてもつらいし悲しい、でも世界は何にも変わってなくて、全てがだめになんかなっていないんだよ」とつらい時には忘れそうになってしまう当たり前を思い出させてくれる一曲です。

パパパラノイアメトロノーム

メトロノーム Metronome – パパパラノイア (Papa Paranoia) LIVE 2005 Yoshigen Yuukoujouyaku
パパパラノイアメトロノーム

ネガティブ思考な少年の不安感を、パンキッシュに表現したノリのいい楽曲です。

激しいロックとスピード感のあるテクノサウンドを融合させたアレンジが魅力的で、独特であどけない少年のようなボーカルが耳に残ります。

「ぱ」から始まるの曲。ゲームのヒントやプレイリスト作りに!(371〜380)

パラリシスユギカ

ざりざりとした歌声とズンズン押し迫ってくる低音が最高です!

『カプリスキャスト』『エウレカレプリカ』などヒット作を生んできたボカロP、ユギカさんの作品で2023年4月にリリースされました。

ハードコアテクノのエッセンスが感じられるサウンドアレンジがとてもかっこいい。

音量をがんがんに上げて聴きたくなります。

『パラリシス』とは、考えすぎて思考停止してしまう現象のこと。

あふれ返った感情を音像で表現しているよう思えます。

パレードヨルシカ

ヨルシカ – パレード (Music Video)
パレードヨルシカ

ヨルシカのアルバム『だから僕は音楽を辞めた』に収録されている楽曲です。

コンポーザーのn-bunaさんが書く物語を軸にしたコンセプトアルバムなので、この曲でも作中の人物の心情が描かれています。

しっとりとした曲調にsuisさんの優しい歌声が映えていますね。

切なさの向こう側に小さな希望が感じられる、不思議な世界観の楽曲です。

朝一、じっくりと耳を傾けてみれば染み込んでくるはず。

ぜひともあなたのプレイリストに。