【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ
みなさんカラオケ、楽しんでますかー!
わいわい騒ごうと友だちと一緒に、またしっかり歌い込むために1人で、いろんな楽しみ方がありますよね。
さてそんなカラオケですが、たびたび悩んでしまうのが選曲。
「次はどの曲にしようか……」と考えているうち時間がたってしまうことも。
ということで、今回この記事ではタイトルが「ら」かた始まる邦楽人気曲をまとめてみました!
往年の名曲から近年ヒットしたナンバーまで幅広くピックアップしています!
歌う曲を探す一つの手段として、ぜひご活用ください!
【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(496〜500)
ラブ・イズ・オーヴァーつるの剛士

つるの剛士さんがBGMを歌うこちらのCMは、バイク王のCM。
バイク乗りにとって愛車はいろんな場所を一緒に旅したまさに相棒。
バイクを手放すのは大変な決意ですが、「そんなときにぜひバイク王に相談してください」と真摯に対応してくれることが伝わってきます。
BGMは欧陽菲菲さんの名曲『ラブ・イズ・オーヴァー』をつるのさんがカバーしたバージョンが使用されています。
恋人との別れを歌った名バラードですが、このCMでは大切な愛車との別れを思わせますね。
LA VIE EN ROSE吉川晃司

デビュー以来、音楽活動でも俳優活動でもその存在感を示し続けているシンガーソングライター、吉川晃司さん。
3rdシングル曲『LA VIE EN ROSE』は、スリリングなシンセサウンドをフィーチャーしたスタイリッシュなアンサンブルが印象的ですよね。
音程の大きな跳躍もなく、メロディーの流れも速くないため歌があまり得意でない方にも挑戦しやすいのではないでしょうか。
年齢を重ねてもキレを失わない吉川晃司さんをイメージしながら歌ってほしい、50代の方におすすめのカラオケソングです。
落陽吉田拓郎

日本におけるフォークシンガーの先駆者として知られ、現在でも多くのアーティストがその影響の大きさを口にするシンガーソングライター、吉田拓郎さん。
1973年12月21日にリリースされた『落陽』は、後にリメイクされたバージョンがテレビドラマ『あの夏に抱かれたい』の主題歌として起用されました。
フォークソングとバンドサウンドが絶妙に混ざり合ったアンサンブルは、いま聴いても心を震わせるものがありますよね。
60代の方はもちろん幅広い世代に聴いてほしい、哀愁が漂うナンバーです。
LOVE〜抱きしめたい沢田研二

失恋したのち、本当は落ち込んでいるけれどなかなか本心を出せずにいるという方もいると思います。
そんな複雑な恋心を歌っているのが『LOVE〜抱きしめたい』。
沢田研二さんが1987年にリリースした曲で、紅白歌合戦で披露されたことでも知られています。
弾き語りにも近いようなスローテンポのバラードなので、歌唱力はもちろん演技力や表現力も重要な要素です。
曲の主人公になりきって歌ってみましょう。
聴く人も歌っている人も胸が熱くなるはずです。
LOVE SONG竹内涼真

『仮面ライダードライブ』で注目を集め、その後ドラマ『下町ロケット』や『テセウスの船』、映画『帝一の國』など数多くの話題作に出演する竹内涼真さん。
クールな俳優としての一面だけでなく、バラエティ番組で見せる飾らない素直な一面も多くのファンを魅了しています。
普段ミュージシャンとしての活動はありませんが、バラエティ番組でたまに披露される歌声は伸びやかで美しく、歌うま俳優としても注目されています。
2017年に公開されたソフトバンクのCMでもほんの少し、その歌声が披露されました。