【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ
普段なかなか一緒に歌える機会はないものの、デュエットソングにはなんとも言えない魅力がありますよね?
メロディアスなハーモニーから掛け合いまで、その世界観は一人で歌うのとはまた違う楽しさがあります。
そこで今回は、男女で楽しめるデュエットソングをご紹介していきます!
カラオケやステージでの歌唱の参考に、ぜひチェックしてみてください。
【カラオケ】「ら」から始まる邦楽人気曲まとめ(441〜460)
ラブ・イズ・オーヴァー欧陽韮韮

ロックからポップス、バラードまで何でも歌いこなすパワフルな台湾出身の女性シンガーである欧陽韮韮さん。
その代表曲は何といっても『ラブ・イズ・オーヴァー』ですよね。
この曲がヒットしていた頃は、バラエティー番組にも引っ張りだこだった欧陽韮韮さん。
どんな質問にも即座に対応できるコミカルなトークも、印象的でした。
曲は、終わってしまった恋をいつまでも大切に生きるという、恋や愛の王道をいくもの。
やしきたかじんさん他、たくさんのシンガーにリスペクトカバーされています。
ぜひ聴いてみてくださいね!
ラー水曜日のカンパネラ

エレクトロハウス系が好きな方にオススメしたい1曲がこちらの『ラー』です。
2015年11月11日にリリースされたアルバム『ジパング』に収録されている1曲です。
タイトルの通り、「太陽神ラー」について歌っているのですが、この曲はそれだけではなく、カレー、「ルー」についても歌っています。
テーマにカレーが含まれていることもあり、この曲は「日清カレーメシ」とミュージックビデオにてコラボしています。
また、コムアイさんの美しさが最大限に引き出されているミュージックビデオは、東京事変、椎名林檎さんなどのミュージックビデオを手がける児玉裕一さんが作っています。
かなり見応えのある作品なので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
ランタノイド水槽

独特な世界観、音楽性を持つアーティスト、水槽さんの楽曲『ランタノイド』がアニメ『龍族 -The Blazing Dawn-』のエンディングテーマに!
アニメのストーリーと深くリンクしている、主人公への応援歌とも言える1曲。
個人の内面的葛藤や成長がテーマで、リスナーの感情移入を誘う歌詞が印象的です。
クールかつドラマチックな展開を持ったこの曲を聴けば、きっと心が震えるはず。
アニメと一緒にお楽しみください!
雷鳴氷川きよし

氷川きよしさんの配信限定シングルで2022年7月リリース。
人気ゲーム「信長の野望・新生」のエンディングテーマとして制作されています。
ちなみに氷川さんご本人も戦国武将としてゲームに登場されているとか。
とても力強く勇壮な一曲となっています。
この曲の中で氷川さんはとても力強くステキな歌声を聴かせてくれていますが、楽曲のメロディそのものはとても歌いやすいものになっていると思いますので、ぜひ氷川さんご本人の歌に気後れせずに歌ってみてください。
バックトラックの重めのビートをしっかりと感じながら力強く歌ってくださいね!
ラヴェンダー・リップス河合奈保子

ピアノ、ギター、マンドリン、シンセサイザーといったさまざまな楽器を弾きこなし、自身が作詞作曲を手がけた楽曲もリリースしていたアイドルシンガー、河合奈保子さん。
22ndシングル曲『ラヴェンダー・リップス』は、浮遊感のあるアンサンブルと透明感のある歌声のコントラストが心地いいですよね。
好きな人へのあふれる思いを感じさせるリリックは、美しい秋の情景とリンクし、世界観に引き込まれてしまうのではないでしょうか。
フックのあるビートが複雑な心模様とリンクする、キュートな秋ソングです。