「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(461〜470)
冷やし中華はじめましたAMEMIYA

AMEMIYAの歌唱力もさることながら、なんの変哲もない夏になるとよくみかける「冷やし中華はじめました」という張り紙を歌にするという発想は天才的で、歌詞も壮大かつおもしろく秀逸です。
魂を込めて歌っている姿もまた笑いの琴線をくすぶられます。
RemedyAdele

イギリスのシンガー・ソングライターのAdeleによって、2015年にリリースされたアルバム「25」に収録されているバラード。
愛する人のために常にそばにいることについて歌われており、結婚式にふさわしい感動的なトラックと言われています。
Lets Stay TogetherAl Green

ゴスペル・シンガーとしても知られるアメリカのソウル・シンガー、アル・グリーンが1971年に発表した大ヒット・ナンバー。
彼は歌のなかで、つきあっている恋人に「一緒にいよう」「結婚しよう」と呼びかけ、さらに「なんで他の人は別れたりするんだろう」とまで言っています。
歌詞だけ読むと熱いラブソングですが、歌も曲調もいたってメロウ。
そこが秋にオススメの理由です。
RED-RUM(夢見るBell Boy)BLANKEY JET CITY

こういう色っぽい感じ……憧れちゃいますよね。
ベンジーこと浅井健一さん率いるロックバンド、BLANKEY JET CITYの楽曲で、1993年リリースのサードアルバム『C.B.Jim』に収録。
キレのあるギターフレーズ、ゴリゴリのベース、リズミカルなドラム、そのアンサンブルに圧倒されてしまいます。
浅井さんの甘い歌声もマッチしていますね。
ジャズ感満載で、でもしっかりとロカビリーなこの作品をぜひあなたのプレイリストに!
Let’s Get SpookyBounce Patrol Kids

秋のイベントとしてお馴染み、ハロウィンにぴったりの、全然こわくない、ポップでリズムにのって踊りたくなっちゃう曲ですよ。
ハロウィンパーティーでも使いやすいのでオススメです。
仮装を楽しみながらみんなで盛り上がりましょう。