RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「り」から始まる曲

ら行の2番目にやってくる「り」。

しりとりをすると、1番初めに考えなければならないお題になることも多いですよね。

そんな「り」から始まるタイトルの曲って、どんな曲が思いつきますか?

この記事ではタイトルが「り」で始まる曲を紹介していきます。

ら行って言葉を探すのがなかなか難しい行ですが、その中でも「り」は「りんご」や「流星」「リアル」など、曲名になりやすいような言葉が実は多いんです。

ぜひ記事をチェックして、お気に入りの曲を見つけたら聴いたり、歌ってりしてみてくださいね!

タイトルが「り」から始まる曲(351〜355)

Revivalスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「Revival」Music Video – SUKIMASWITCH
Revivalスキマスイッチ

数々のヒットナンバーを世に送り出し、J-POPをにぎわせてきた2人組の音楽デュオ、スキマスイッチのポップバラードの楽曲です。

彼らの作り出す音楽の世界観はそのままに、やさしさあふれる歌唱や歌詞がリスナーを包み込んできました。

2人の織りなす彼ららしいエールを感じられる楽曲に背中を押された人も多いのではないでしょうか。

タイトルが「り」から始まる曲(356〜360)

リコレクションエンドロウルツミキ

リコレクションエンドロウル / recollection endroll – miku [オリジナル]
リコレクションエンドロウルツミキ

切れ味するどいサウンドアレンジに一発KO!

そのスタイリッシュな音楽性が支持されているボカロP、ツミキさんの楽曲で、2018年に公開されました。

「硬質」と表現したくなるようなエッジの効いた音、たまりません。

そしてメロディーラインの中毒性がばつぐん。

とくにBメロは頭から離れなくなります。

間奏から終わりまでの、一直線に駆け抜けていくような曲展開も魅力の一つ。

初音ミクの張りのある歌声がマッチしていますね。

領収書パワーズ

領収書をめぐるサラリーマンのあるあるを歌った、パワーズの『領収書』。

かつてお笑いコンビとして活動していたパワーズが、1989年にリリースしました。

接待での領収書、タクシーに乗ったときの領収書、単身赴任中の領収書。

サラリーマンと領収書の間には、切っても切れない縁があります。

そんな毎日領収書にまみれて過ごすサラリーマンの方は「そうそうそうなんだよ」と思わず共感すること間違いなしの1曲です。

領収書に追われる毎日にあきあきしたときに、歌ってみるのもオススメですよ!

リアルにぶっとばすピノキオP

ピノキオピー – リアルにぶっとばす feat. 初音ミク / KICK-ASS *LITERALLY
リアルにぶっとばすピノキオP

ポップなサウンドが魅力の『リアルにぶっとばす』。

こちらはピノキオピーさんがアプリゲームに登場するキャラクターのテーマソングとして手がけた作品。

その歌詞は、パートナーのためを思い、あえてタイトルにある強い言葉で別れを告げる女性を描く内容です。

実は哲学的な要素も盛り込まれているので、じっくり聴いてみてほしいと思います。

それからラストのサビの超高音も聴きどころ。

早口な歌唱も相まって、クセになるはずです。

流線形フジファブリック

フジファブリック 『流線形(short version)』
流線形フジファブリック

フジファブリックと言えばクセのあるギターリフですね。

12枚目のシングルとしてリリースされた両A面シングル「徒然モノクローム/流線形」に収録。

「ポッキーチョコレート SPACE SHOWER TVバージョン」CMソングに起用され、話題に。

キラキラした音色に心が躍ります。