難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに
「ろ」から始まる言葉って、しりとりでもかなり探すのが難しいですよね。
そんな難関な「ろ」から始まる言葉を使った「ろ」からタイトルが始まる曲は、どれぐらいあるのでしょうか?
言葉で探すのは難しい「ろ」も、曲名となるといろいろと出てくるんですよ!
この記事では、タイトルが「ろ」から始まる曲を紹介します。
昭和や平成にヒットした名曲や、人気アニメの主題歌までさまざまな曲を集めました。
ぜひ、曲名しりとりをする際などに参考にしてみてくださいね!
難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(251〜260)
R.O.C.K.E.TTorero

さわやかなギターロック風な曲調ですが、ラップしているメロディーライン、そしてスクラッチのフレーズが聴こえてきます。
ボカロのラップソングを数多く公開している、Toreroさんによる作品です。
2013年に公開されました。
本人によるコメントにもありますが、音楽フェス会場でかかっていてもおかしくない、夏が感じられる仕上がりです。
難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(261〜270)
ROB THE FRONTIERUVERworld

やっぱりモテたいときに必要となってくるものといえば、かっこよさですよね。
UVER worldの『ROB THE FRONTIER』は、スピード感がたまらないとてもクールな曲です。
アニメ『七つの大罪 神々の逆鱗』のオープニングテーマとしても起用されました。
曲調がコロコロと変わるので、そこにさえついていけたら、うまく歌えるはずです。
要はノリよく!です!
Rock Me NowBOWWOW

日本のHM/HRバンドで英国でも活躍していたVOW WOWの楽曲。
日本語バージョンは1stアルバム『Beat of Metal Motion』に収録されていましたが、こちらは英国進出後にリメイクされた英語バージョン。
当時のトレンドを意識したのか、日本語バージョンよりもよりストレートでキャッチーなアレンジに変更されています。
さて、このVOW WOWの人見元基さんのボーカルですが、とても日本人離れした高い歌唱力を誇っており、この楽曲でも、おそらくミドルボイスやファルセットを使わない非常に力強い見事なハイトーンボイスを披露してくれています。
現在は音楽業界から完全に抜けて高校教師をされているようですが、ぜひ復帰していただきたいシンガーさんの一人だと思います。
僕も機会があれば、人見さんのレコーディングセッションに参加してディレクション、プロデュースしてみたいですね。
ロボキッスW

2005年発表のアルバム「2nd W」収録。
2004年に結成されたアイドルデュオ。
アップテンポで展開していく軽やかなリズムとポジティブでフランクな調子のデジタルサウンドに乗せた二人の歌声がキュートに耳に飛び込んでくるナンバーです。
ROLLIN’ STONESWOLF HOWL HARMONY

LDHの大規模オーディション「iCON Z ~Dreams For Children~」により結成されたボーイズグループ、WOLF HOWL HARMONY。
K-POPを模倣したようなスタイルが特徴で、高いボーカルパフォーマンスとダンスパフォーマンスで大注目されています。
そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ROLLIN’ STONES』。
本作は全体を通してロックを基調としているため、ボーイズグループの作品としてはかなり歌いやすいボーカルラインにまとめられています。
音域も広いわけではないので、歌い手の声域を選ばない楽曲と言えるでしょう。
RomanceWild Flag

アメリカのインディ・ロック・バンドのWild Flagによるトラック。
2011年にリリースされたセルフタイトルのアルバムに収録されています。
このアルバムはアメリカのオンライン・マガジンのPitchforkによって、”Top 50 albums of 2011”に選出されました。
Roll UpWiz Khalifa

ギャングスタ寄りのラップやメロディアスな雰囲気溢れるトラックなど幅広いアプローチを提供してくれるウィズカリファによる夏の名曲です。
歌いやすいボーカルでカラオケでも取り入れやすい曲となっており、ストリートの匂いを醸し出すことができます。





