難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに
「ろ」から始まる言葉って、しりとりでもかなり探すのが難しいですよね。
そんな難関な「ろ」から始まる言葉を使った「ろ」からタイトルが始まる曲は、どれぐらいあるのでしょうか?
言葉で探すのは難しい「ろ」も、曲名となるといろいろと出てくるんですよ!
この記事では、タイトルが「ろ」から始まる曲を紹介します。
昭和や平成にヒットした名曲や、人気アニメの主題歌までさまざまな曲を集めました。
ぜひ、曲名しりとりをする際などに参考にしてみてくださいね!
難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(461〜470)
浪漫飛行H ZETTRIO

日本人ピアノトリオバンド、H ZETTRIOがカバーした浪漫飛行。
ボーカルなしでテクノっぽくアレンジされています。
テレビ番組『SPEED MUSIC -ソクドノオンガク-』で数々の名曲をカバーしている中の一つです。
圧倒的な技術に裏打ちされたアレンジは、世代を越えて人々を魅了します。
浪漫飛行KinKi Kids

ジャニーズ界きっての歌唱力の持ち主と言えばKinKi Kidsのお二人でしょう。
安定感のある歌声の堂本剛と優しい歌声の堂本光一。
二人のユニゾンはとても美しく、聴いていてとても癒やされます。
本家とは違った爽やかな『浪漫飛行』を楽しめます。
LORERAYL’Arc〜en〜Ciel

イントロがピアノで始まるのですが、重厚な音でとてもかっこいい演奏から始まります。
初めは低音が印象的ですが、全体的に壮大な世界観に浸れます。
雨の曲ではないのですが、雨でちょっとしっとり暗い気分になっているときなどに聴きたい曲です。
ロードムービーMr.Children

2000年リリースのアルバム『Q』に収録されている曲です。
先の見えない未来に向かって、不安を通り抜けながら前に進んでいくという歌詞が、さわやかで切なくもあるメロディーに載せられています。
オートバイが一定の速度で進んでいくように、曲調もミドルテンポであまり起伏なくたんたんと進みますが、それが絶妙なセンチメンタルを醸し出します。
ローハイドNICO Touches the Walls

テレビ朝日系全国放送「musicるTV」2014年2月度オープニングテーマとなりました。
切なロックというべき楽曲で、サビのコード進行がとてもオシャレでかっこいいです。
Liveでもよく演奏される人気曲です。
ロストワンの号哭Neru feat.鏡音リン

こちらも鏡音リンの名曲です。
公式でリンの声質とされている「張りのある声」と「力強い声」の両方を見事に表している曲です。
「大人」になることがわからない大人に刺さる歌詞なのではないでしょうか。
とてつもなく高いので、この曲を歌いきれる女の子は驚かれることでしょう。
音ゲーにも収録されているほど知名度もあるのでおすすめです。
RomancePENICILLIN

かっこいいバンドを語る上で外せないのが、ヴィジュアル系ロックバンドのレジェンドとも言える、PENICILLIN。
バンド活動でもソロ活動でも、とにかくかっこよさを追求し続けてきたというリーダーの千聖さん。
その言葉通り、色気と男性らしさを併せ持った彼らの雰囲気や楽曲には、女性ファンのみならず多くのバンドマンが憧れ魅了されてきましたよね。
話している姿がかわいいのが、女性としてはギャップに萌えてしまいます!