難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに
「ろ」から始まる言葉って、しりとりでもかなり探すのが難しいですよね。
そんな難関な「ろ」から始まる言葉を使った「ろ」からタイトルが始まる曲は、どれぐらいあるのでしょうか?
言葉で探すのは難しい「ろ」も、曲名となるといろいろと出てくるんですよ!
この記事では、タイトルが「ろ」から始まる曲を紹介します。
昭和や平成にヒットした名曲や、人気アニメの主題歌までさまざまな曲を集めました。
ぜひ、曲名しりとりをする際などに参考にしてみてくださいね!
難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(471〜480)
ロック番狂わせマキシマム ザ ホルモン

ハードコアなサウンドで人気のマキシマム ザ ホルモンのメジャーデビュー曲です。
2004年に「ミノレバ☆ロック」との両A面シングルとして発表されました。
マキシマム ザ ホルモンは「地獄絵図」という、観客にバラエティ番組の罰ゲームのような条件をつけてライブに参加させる企画でも有名です。
洛陽吉田拓郎

人生という長い旅に思いをはせる姿を水平線に太陽が沈んでいく風景と対比させて歌い上げる、吉田拓郎さんの代表的な曲の一つです。
ドラマ『あの夏に抱かれたい』の主題歌に起用されたものをはじめとして、さまざまなアレンジが存在していることも印象的です。
作詞を担当した岡本おさみさんの実体験に基づいた内容とされており、実際に見た景色だからこその歌詞がよりリアルに感じられますね。
ゆっくりと言葉を届けるような歌唱が歌いやすいポイントで、言葉を大切にしてしっかりと歌い上げるのが大切です。
老犬大久保ノブオ

楽器演奏を取り入れたパフォーマンスで観客を沸かせるお笑いグループ、ポカスカジャンのリーダー大久保ノブオさんが歌う楽曲です。
2013年にシングルリリースされました。
犬目線で、飼い主とともに歩んできた人生を思い出す歌詞が、本当に切ないです。
ペットロスを経験した方ならまずまちがいなく共感してしまうでしょう。
太く真っすぐな歌声とハーモニカの音色がまた、心に響きます……。
聴くときはぜひ、ハンカチのご準備を。
ロミオとシンデレラ小林幸子、doriko feat.初音ミク

バラードソングを数多く発表し高い評価を得ているボカロP、dorikoによる楽曲。
ロック、ポップス、テクノなど幅広いジャンルを手がけている氏が小林幸子とコラボ。
2009年に発表したバンドテイストの楽曲ですので、ぜひ、カラオケで。
ロックンロール・ウィドウ山口百恵

1980年にリリースで30枚目のシングルです。
彼女の弾けながらも、強い女性を演出したロックンロールがかっこよく、髪型も当時人気のカーリーヘアーと呼ばれるもので、話題になりました。
この曲はカバーするアーティストが今でもいるほど人気があります。
難関文字「ろ」からタイトルが始まる曲まとめ。しりとりやカラオケに(481〜490)
Romantic connection岡崎律子
2003年2月5日に発売された岡崎律子さんのアルバム「life is lovely.」に収録されている一曲です。
この曲はテレビアニメ「シスター・プリンセス RePure」キャラクターズの咲耶エピソードの曲でした。
メロディーも歌詞も切なく泣ける曲です。
ロンリーウルフ岩佐友晴

対戦格闘ゲームとして大ヒットした金字塔「ストリートファイターII」のガイルのテーマソングです。
親友のナッシュを殺されたガイルのリベンジソング!
曲そのものは、ゲーム中でガイルが戦うときに流れるBGMがそのまま使われて歌詞がつけられたものとなっています。