RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介

「夏ソング」と聞いて、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

青春時代のヒット曲でしょうか、夏になると毎年必ずどこかから聴こえてくる定番曲でしょうか、あるいは、最新のヒットソングでしょうか。

この記事では、そんな夏といえば思い出す、夏ソングの名曲をご紹介します。

テンションを上げてくれる曲や、青春の1ページを思い出させてくれる曲など、さまざまな「夏」を切り取った名曲ぞろいです。

お気に入りのサマーソングとともに、暑い夏を乗り切りましょう!

【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介(91〜95)

さよなら夏の日山下達郎

1991年にリリースされた、山下達郎さんの名曲の一つ『さよなら夏の日』。

この曲は、山下さんご自身の高校生時代の思い出を元に制作された曲で、全ての演奏をご本人がしていることでも有名です。

また、2021年には藍にいなさんが手がけたアニメーションのミュージック・ビデオが公開され、話題になりました。

リリースから時間がたった曲ではありますが、夏が終わり、子供から大人になるという切ない心情は、いつの時代でも共感できるのではないでしょうか。

少年時代井上陽水

井上陽水さんが歌い上げる、懐かしい夏の風景を描いた楽曲です。

音楽の教科書に掲載されたこともあって知名度も高く、井上陽水さんの最大のヒット曲としても知られています。

ピアノを中心として、そこにストリングスやアコースティックギターの音色が加わる、奥行きのあるおだやかなサウンドからあたたかさが感じられます。

夏の風景や、そこに感じるさまざまな思い出をゆっくりと振り返る様子、懐かしさに心をゆだねるようなやさしさが歌詞やサウンドから、まっすぐに伝わってくる楽曲です。

ロコローションORANGE RANGE

2004年に発売され大ヒットし、近年TikTokでバズリ人気が再燃した『ロコローション』。

暑い夏に聴きたくなる、破壊力のある「パリピ」なムードがたまらない、ORANGE RANGEの代表曲です。

TikTokでは若者たちが自由にポップな踊りを楽しんでいて、この楽曲の持つ陽気な明るさが幅広い世代に受け入れられているのに納得しますよね。

ときにはハメを外して思いきり人生を楽しんでみる、そんな勢いとパワーを、夏らしさ全開のナンバーでチャージしたいですね!

世界でいちばん熱い夏プリンセス・プリンセス

プリンセス プリンセス 『世界でいちばん熱い夏』
世界でいちばん熱い夏プリンセス・プリンセス

80年代の後半から90年代にかけて活躍したガールズバンド、プリンセスプリンセスのサマーソング。

ゆるやかな雰囲気から徐々に力を増していくサウンドが印象的で、夏が近づいてくることに対する高揚感が表現されているようにも思えます。

サビに入ったときのボーカルの解放感もポイントで、力がこもった伸びやかな歌声から、夏を楽しむ気持ちが強く伝わってきます。

当時のファッションや流行をイメージさせるワードが歌詞にちりばめられているので、夏の思い出がよみがえってくるという方もいらっしゃるのでは?

Our DiaryME:I

ME:I (ミーアイ) ⊹ ‘Our Diary’ Track Video
Our DiaryME:I

夏の思い出を綴るような詩的な歌詞と心地よいメロディが印象的な本作。

ME:Iさんの2ndシングル『Hi-Five』に収録されているこの楽曲は、夏の日常をテーマにしたポップで感傷的なトラックです。

プールや星空キャンプなどの情景が描かれ、聴く人の記憶を優しく呼び起こしてくれるんです。

2024年8月にリリースされたこの曲は、ロサンゼルスで撮影されたトラックビデオも魅力的。

大切な人と過ごした時間を思い返したい時にぴったりの1曲です。

きっとほっこりした気持ちになれるはずですよ。