「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ
「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!
では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?
この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。
「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。
この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!
「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(371〜380)
スパークル・ピーチめろくる

甘酸っぱい恋の始まりを描いたポップナンバーです!
めろくるさんの楽曲『スパークル・ピーチ』は、2024年2月にリリースされたボカコレ2024冬参加作品。
歌詞にある通りサマーバケーションの気分になれちゃう、明るくポップなメロディーに乗せて、恋する乙女心のトキメキを表現。
そこへ初音ミクの歌声が軽やかに響きわたります。
恋に悩む人も、恋に落ちたい人も、この曲を聴けば心がキラキラしちゃうこと間違いなしです!
Squads*Luna

ボカロP、*Lunaさんによる『Squads』は2024年4月20日に公開。
サンリオが展開するメディアミックスプロジェクト『まいまいまいごえん』のキャラクター、シンタのテーマソングです。
疾走感のあるバンドサウンドをピアノの音色で彩ったロックチューンで、シンタの中にある強い意志が見える歌詞と開放的なサビに胸が揺さぶられます。
「自分もやるぞ」と奮い立たせてくれる、非常にエモーショナルなボカロックです。
水想Aa

繊細な音が波紋を広げていくように、優しく鼓膜を揺らします。
ボカロP、Aaさんの楽曲『水想』は2024年4月にリリース。
アンビエントな出だしからだんだんと音像が深まっていき、ドラムンベースなどの展開も登場。
そしてそこに乗っかる足立レイの歌声が機械的なので、近未来的、SFのようなイメージが頭の中に湧いてきます。
しらんでいく空の景色を眺めながら聴くのが合いそうです。
ぜひゆったりと耳を傾けてみてください。
夙夜に咲くA型家電

姿出しなし、歌声のみを審査する音楽オーディション番組『うたごえプロジェクト“めをとじ”』のテーマソングに起用された、こちら。
シンガーのKettleさんとミクによるデュオ曲で、作詞作曲を『天ノ弱』の作者としても知られる164さんが手がけています。
洗練さていて、なおかつ迫力のあるロックサウンドが特徴。
かっこよさ、クールさ、透明感、ラウドなどが魅力が幾重にも重なり合っている作品です。
ぜひともボリュームを上げて聴いてみてください!
ThrillBAND-MAID

激しいギターリフとパワフルな歌声が印象的な楽曲は、BAND-MAIDの代表曲の一つとして知られていますね。
1stシングル『愛と情熱のマタドール』のカップリングとして収録されたこの曲は、バンドにとって海外からも注目されるきっかけとなったナンバーです。
メイド服という衣装とのギャップが魅力的な彼女たちの音楽性が存分に発揮された一曲といえるでしょう。
自己表現と自由をテーマにした歌詞は、日常の中で新しい可能性を求める姿勢を強調しています。
本作は、固定観念や制限からの解放を訴えかける熱いメッセージが込められており、聴く人の心に強く響くことでしょう。
BAND-MAIDさんの魅力が詰まった本作は、エネルギッシュな音楽を求めている方におすすめの一曲です。