【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
夏休みといえば、学生さんにとっては1年でもっとも長い休暇期間。
お祭りや高校野球、海や川へのおでかけなど、イベントもたくさんあって、とても楽しみな時期ですよね!
この記事では、そんな夏休みに聴きたい曲を紹介していきます!
高揚感のある曲はもちろん、夏ならではの切なさや哀愁を感じる曲も集めました。
この夏をさらに思い出深いものにしてくれる楽曲ばかりですので、ぜひ聴いてみてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 男性ボーカルが歌う夏ソング。カラオケの選曲にも役立つ夏の歌
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【最後の花火】夏の終わりに聴きたいエモい曲【2025】
- 【2025】歌詞に注目!~夏にオススメの洋楽、夏ソング
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 【7月の歌】夏の始まりに聴きたい邦楽サマーソングをピックアップ!
- 【2025】夏祭りをテーマにした名曲。夏の思い出のうた
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集(101〜110)
揺れる想いZARD

『揺れる想い』は1993年にリリースされた、ZARDの8枚目のシングルです。
大塚製薬のスポーツドリンク「ポカリスエット」のコマーシャルソングにも使用されていたので、夏のイメージがある楽曲ですよね。
オリコン週間チャートでは初登場第1位を獲得し、累計139.6万枚を売り上げ彼女たちの代表曲となりました。
「ポカリスエット」のおかげでスポーツとの相性がピッタリの楽曲なので、ぜひスポーツをしながら聴いてみてください!
わたがしback number

歌詞の情景やストーリーをリアルに表現して私たちにイメージさせるのがとてもうまいのが、back numberだと思います。
みなさんの中でも共感ができる恋愛ソングが多いという印象をお持ちではないでしょうか。
『わたがし』は、好きな女性への思いを歌った曲で、その女性の姿やしぐさなどが細かく歌詞に落とし込んでいるので、イメージしやすくその曲の魅力を存分に味わえます。
ボーカルの清水依与吏さんの甘い声も曲を引き立ててますよね!
気分上々↑↑mihimaru GT

mihimaru GTを代表する曲であり、パーティーソングの定番、夏の高揚感を表現するのにもピッタリの楽曲ですね。
派手なイメージが強いですが、テンポは意外におだやかな印象で、力強いビートがしっかりと体に響いてきます。
男女の掛け合いのボーカルも注目のポイントで、さまざまな仲間たちがにぎやかに楽しむイメージを強調しています。
夏休みの浮かれた気持ちをさらに高めて、楽しい思い出を作っていくことを応援してくれる楽曲ですね。
夏休みwacci

夏の風物詩である祭りの情景を描いた名曲です。
2013年7月にリリースされたwacciさんの1stシングルに収録された本作は、NHK BSプレミアムのドラマ主題歌にも起用されました。
童心に返るような歌詞がどこか懐かしさを感じさせ、リスナーの心にそっと寄り添います。
夏の匂いや祭りの賑やかさを思い起こさせ、あの頃にタイムトラベルさせる力を持っています。
日々の騒がしさを忘れ、青春の1ページを思い返したいときにピッタリな1曲です。
青のなかでいきものがかり

夏の青空のように爽やかな音色が心地よい、いきものがかりの曲。
キャッチーなメロディーと明るい歌詞が、聴く人の気持ちを元気にしてくれます。
三ツ矢サイダーのCMソングとして書き下ろされた本作は、2024年3月にリリースされました。
友達と過ごす楽しい時間や、青春の輝かしい思い出をイメージさせる歌詞が印象的です。
夏のドライブや海辺のBBQなど、仲間と一緒に楽しむシーンにぴったり。
この曲を聴けば、暑い夏も爽やかに過ごせそうですね。
いきものがかりの魅力がたっぷり詰まった1曲をぜひ聴いてみてください!
【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集(111〜120)
夏の終わりアイビーカラー

ピアノロックバンド、アイビーカラーといえば季節をテーマにした曲がいくつかありますが、中でも夏の曲といえばこれ。
夏祭りの花火の下、どんどん距離を縮めていく1組のカップルの様子が描かれています。
ロックバンドらしい疾走感はありながらも、ピアノのサウンドが楽曲をいっそうドラマチックに演出しています。
夏の風物詩である花火と甘酸っぱくて微笑ましい恋愛模様に心くすぐられる、若い世代にはとくにオススメの夏ソングです。
夏の思い出ケツメイシ

『夏の思い出』は、ケツメイシが2003年にリリースした7枚目のシングルです。
ケツメイシの夏を代表する1曲ですね。
ケツメイシのヒップホップはとてもキャッチーな曲が多く、ヒップホップをあまり聴かない人にも人気があるのが特徴です。
ファンキーなギターとラップを際立たせるベースがおしゃれですよね。
間奏のエレキギターの音色もかっこいいポイントです。
夏のドライブはもちろんですが、キャンプやおうち時間で友達やカップルで聴くのにオススメです。






