夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
夏が近づくにつれて海や空をテーマにした曲など、夏らしい曲が聴きたくなりますよね!
しかし、いざ夏の曲を聴こうとしても、すぐにはなかなか思いつかないかもしれません。
そこでこの記事では、夏らしい曲を一挙に紹介していきます。
タイトルや歌詞に夏というキーワードが含まれている曲はもちろん、夏を思わせる曲調や歌詞の曲も集めました。
あなたの夏を盛り上げる曲に、きっと出会えるはず!
順番に聴いて、お気に入りの曲を見つけてみてくださいね!
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【胸キュン】夏のかわいい名曲。キュートな夏ソングの魅力【2025】
- 【懐メロ】50代にオススメの夏の歌【2025】
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 夏に聴きたいエモい曲。ロックバンドやシンガーソングライターの名曲
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲(101〜110)
Summer久石譲

爽やかな夏の光と心の成長を映し出すピアノ主体のインストゥルメンタル。
映画『菊次郎の夏』の物語に寄り添い、北野武監督との入念な打ち合わせを重ねて生まれた久石譲さんの傑作です。
シンプルで親しみやすいメロディは、心に染み入るような切なさと温かさを感じさせます。
本作は1999年5月にサウンドトラックとしてリリースされ、映画音楽賞を受賞。
その後トヨタ・カローラのCMにも起用され、多くの人の記憶に刻まれました。
心が洗われるような透明感のある響きが、あなたを穏やかな気持ちへと導いてくれることでしょう。
SweetOCTPATH

「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に出演したメンバーで結成され、吉本興業に所属している8人組ボーイズグループ、OCTPATH。
2023年7月5日リリースの4thシングル曲『Sweet』は、爽快感にあふれた軽快なアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。
夏の情景をイメージさせるリリックは、リスナーそれぞれが熱い季節への期待感を高めてしまうのではないでしょうか。
重なる透明感のある歌声が心地いい、ドライブやバカンスのBGMとしても活躍してくれるであろうポップチューンです。
Lime & Lemon東方神起

日本のKPOPブームの火付け役としても知られる東方神起。
彼らが2023年にリリースした夏ソングが『Lime & Lemon』です。
こちらはミドルテンポのダンスナンバーで、その歌詞は夏に水辺でくつろぐ様子や、そこで始まる恋愛について歌っています。
タイトルにある2つのワードで韻を踏んでいく歌詞が心地よく、耳に残ります。
また清涼感を感じられるワードをメインにしているのも魅力です。
バケーションのおともとして、ぜひ聴いてみてください。
ガラナスキマスイッチ

夏の日差しと青い海を思わせるメロディが印象的な『ガラナ』は、心地よい風を感じさせるサマーソングです。
スキマスイッチさんの温かみのある歌声が、夏の楽しさをよりいっそう引き立てます。
耳に残るフレーズと軽快なリズムは、夏のドライブやピクニックを盛り上げるのに最適でしょう。
夏の暑さを吹き飛ばすような爽やかさと、時に感じる切なさをバランスよく表現し、夏に彩りを加える1曲といえるでしょう。
ぜひこの夏のプレイリストに加えて、特別な夏の思い出を作ってください。
解夏WurtS

若者たちの夏の瞬間を切り取ったようなWurtSさんの楽曲。
退屈さやフラストレーション、大人になることへの葛藤など、若者特有の複雑な感情をリアルに表現しています。
夏の象徴的な情景とともに、一瞬の美しさや哀愁、人生の移ろいを感じさせる歌詞は印象的。
2021年6月にリリースされた本作は、1stアルバム『ワンス・アポン・ア・リバイバル』に収録。
夏の終わりを感じる頃、ふと日常の中で感じるさまざまな感情や瞬間の尊さを思い出すような、そんな20代の若者にぜひ聴いてほしい1曲です。
夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲(111〜120)
MagicMrs. GREEN APPLE

「長い夏休み、さあ今年は何をしようか!」というワクワク感を盛り上げてくれるのが、こちら。
『ダンスホール』など数々のヒットソングを生んできたバンドMrs. GREEN APPLEによる楽曲で、2023年にシングルリリース。
コカコーラ「Coke STUDIO」のキャンペーンソングに起用され、話題になりました。
ドラマチックなサウンドにボーカル、大森元貴さんの晴れやかな歌声がマッチ。
爽快感のある曲調があなたの心を満たしてくれるはずです。
Starting Oversumika

夏のうだるような暑さと、そこへふく涼しいそよ風。
そんな季節感あふれる情景を描いているのが『Starting Over』です。
こちらは野球アニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマで、夏の風景とともに甲子園を目指す主人公の情熱を歌っています。
そのため、応援ソングとしても楽しめそうですね。
また終盤にかけてコーラスが入ったり、転調したりと、盛り上がっていく構成にも注目して聴いてみてください。