RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲のタイトルには、心躍るメロディの輝きが詰まっています。

小泉今日子さんの夏の青春を描いた『常夏娘』から、Nissyさんの甘いラブソング『トリコ』まで。

優河さんの心に寄り添う『灯火』、SPiCYSOLの爽やかな『Traffic Jam』など、ポップスからロックまで多彩な音楽の世界が広がります。

それぞれのアーティストが紡ぎ出す音の物語に、きっと心が癒されることでしょう。

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(441〜460)

鳥の詩杉田かおる

歌手で女優の杉田かおるさんの通算10作目のシングルで、1981年6月リリース。

杉田かおるさんご自身が出演されていた日本テレビ系ドラマ『池中玄太80キロ』の挿入歌として制作、リリースされました。

どこか和のテイストを感じる切ない曲調の楽曲ですが、ボーカルメロディもとても素朴で、どこかいわゆる唱歌的な匂いを感じさせてくれるものに仕上げられており、カラオケでセレクトしても、非常にメロディを追いやすく、歌いやすいものだと思います。

使われている音域もさほど広くないので、ぜひこの曲で高得点を狙ってみてください!

ともだちに戻るよ杏沙子

杏沙子- 「ともだちに戻るよ」【Official Music Video】
ともだちに戻るよ杏沙子

恋人としての関わりから、頑張って友達としての関わりに変えようとする様子を描いた、杏沙子さんの2022年のナンバー『ともだちに戻るよ』。

恋人とずっとやっていた習慣をやめて、接し方も変えて、ただの「友達」になろうとする様子を描いた歌詞は、切なくて胸が苦しくなりますね。

でも本当はそんな関係は嫌だという強い気持ちもずっと持っていて、でもどうしようもない現実にどんどん悲しみがあふれてきます。

受け入れるしかないのに受け入れられない、そんな気持ちにさいなまれたときに聴いてみてくださいね。

透明人間東京事変

圧倒的な演奏力を持つメンバーで構成されたロックバンド、東京事変が2006年にリリースしたアルバム『大人(アダルト)』に収録された『透明人間』。

疾走感のあるリズムにのせて、椎名林檎さんの透明感のある歌唱が展開します。

テクニカルなバンド演奏でありながら、王道のメロディーラインが響く楽曲なので、初めて聴いた人にも魅力が伝わるでしょう。

どこか切なさを感じさせる歌詞でありながら、優しさや思いやりが伝わるロックナンバーです。

華やかでクールな魅力が詰まったサウンドを歌いこなしてみてはいかがでしょうか。

時のいたずら松山千春

気が付くと時間が過ぎ去ってしまうことに対する、さみしさの感情が伝わってくるような楽曲です。

フォークソングの要素を強く感じさせるギターの音色からは、冬の寒さやさみしい情景がイメージされますね。

また松山千春さんの持ち味でもあるパワフルな高音からは、さみしさの感情が高まっていく様子がしっかりと感じられますね。

高音が続く楽曲ということで難しいようにも感じてしまいますが、音程の幅はゆるやかなので、キーを下げて歌えば落ち着いて歌える曲かと思います。

となりあわせ松本千夏

松本千夏 – となりあわせ (Official Music Video)
となりあわせ松本千夏

日常生活を切り取る作風で注目を集めている松本千夏さん。

彼女がアニメ『おとなりに銀河』のオープニングテーマとして制作したのが『となりあわせ』です。

作品は男女の日常を描くラブコメディで、彼女は2人のやり取りからインスパイアされ歌詞を書いたそうです。

誰もが経験したことがある日常のふとした瞬間を歌っているので、アニメを見ていない方でもきっとうなずけるはずです。

また夏らしいさわやかなサウンドなのも聴きどころですね。