RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。

今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(151〜160)

アヴァロンrukaku

ボカロP、rukakuさんの作品で、2025年1月にリリースされました。

理想郷への旅立ちを歌った歌詞が印象的なエレクトロニックチューンです。

エネルギッシュなEDMサウンドと鏡音リンの輪郭のはっきりとした歌声が絶妙にマッチ。

聴けば聴くほどにテンションの上がる音像に仕上がっています。

新しい環境に踏み出すとき、この曲が勇気を与えてくれるかもしれません。

アンダーカバー。あばらや

アンダーカバー。/ 初音ミク、ゲキヤク
アンダーカバー。あばらや

リズムワークに気分が高揚します!

あばらやさんのボカロ曲で、2024年11月にリリースされました。

ボーカルに初音ミクとゲキヤクを起用しているのが特徴。

デジタル社会における人間関係の虚構性を歌った歌詞も印象に残ります。

アンダーグラウンドなロックサウンドは、まるで現代社会の闇や孤独感を表現しているよう。

中毒性の高いボカロ曲を聴きたいなら必聴ですよ!

雨とペトラバルーン

雨の日の情景と孤独感を見事に描き出した叙情的な傑作です。

バルーンさんの繊細な感性が光る本作は、2017年3月に公開され、アルバム『Corridor』にも収録。

現実と妄想の狭間で自分の居場所を探す主人公の心情を、エモーショナルなメロディーと共につづっています。

ペトラ遺跡を思わせるタイトルからも「忘れ去られた」という感覚がにじみ出ているんですよね。

自分の居場所が見つからず迷子になった気持ちを抱えた時に、寄り添ってくれます。

アイマイロックShü

キュートなロックをぜひチェックしていってください!

Shüさんによる作品で2025年1月にリリース。

初音ミクの伸びやかな歌声とバンドサウンドを組み合わせたナンバーで、展開のメリハリが高揚感を演出、何度も聴きたくなる曲に仕上がっています。

また歌詞では「好きな人に会いたい」という思いを表現。

自分の気持ちに素直になれない女の子の心情を、言葉遊びを織り交ぜながら巧みに表現しています。

恋愛気分を高めたいときにいいと思いますよ!

アカリがやってきたぞっGYARI

軽快なジャズサウンドに合わせて、楽しげなオノマトペがたくさん登場!

GYARIさんによる楽曲で、2018年に公開されました。

気持ちいい曲調に乗って、紲星あかりが元気よく歌いまくります!

ただ、聴いてもらうとわかりますが、メロディーをたどっていくのではなく、ほんと好き勝手に好きな言葉を口に出している感じ。

それがかわいくて、クセになるんですよね!

気分転換したい時にぴったりだと思いますよ!

アフターエポックスsasakure.UK

“アフターエポックス” feat.初音ミク / sasakure.‌UK
アフターエポックスsasakure.UK

『アフターエポックス』はsasakure.UKさんによる楽曲で、2024年5月に公開されました。

『ポケットモンスター』シリーズと初音ミクがコラボした「Project VOLTAGE」の一環としてリリース。

先の展開が予測できないっ曲構成がsasakure.UKさんらしい仕上がり。

またポケモンのBGM、SEが取り入れられており、シリーズファンであれば垂涎です。

高音パートが多いのもさることながら、メロディーラインの複雑さも歌う難易度を上げている要因としてあげられます。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(161〜170)

あいしてあげるあ子

『あいしてあげる』はあ子さんの楽曲で、2024年2月にリリース。

VOCALOIDのKAITOをフィーチャーした作品です。

本作は、相手の痛みを一緒に感じ寄り添おうとする独善的な姿勢が描かれたラブソングで、そのどこか狂気的な世界観に引き込まれます。

大人っぽい雰囲気もあって、いつのまにか聞き入ってしまうんですよね。

男性キーの曲なので、キー調整なしでも比較的歌いやすいと思いますよ。