RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。

今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(161〜170)

あ゛?藤何

ギターリフが小気味よく鳴る、和テイストなロックチューンです。

藤何さんによる本作は2024年12月、可不をボーカルに起用してリリースされました。

ファンキーなサウンドに和楽器の音色を合わせたサウンドアレンジが特徴。

また歌詞は「大人」という存在に対する皮肉が込められており、とても共感性の高い仕上がりです。

社会不満が溜まっているときに聴くと、とくに刺さるかもしれません。

あの娘シークレットEVE

アニメみたいにかわいらしいPVに思わず注目してしまいます。

片思いの曲ですが、それをポップに歌っているので暗さはありません。

朝電車で好きな人を思いながら聴きたい楽曲です。

片思いしている人にはぜひ聴いてほしいです。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(171〜180)

愛の砂時計せきこみごはん

愛の砂時計 / せきこみごはん feat. 初音ミク
愛の砂時計せきこみごはん

せきこみごはんさんが手がけた本作は2024年10月に発表されたナンバー。

ストリングスとピアノを軸にした、感情がとめどなくあふれ出ているようなサウンドスケープが印象的。

曲が進んでいくにつれ音もメロディーもドラマチックに展開していくので、それに合わせて作品に込められた気持ちもどんどん大きくなっているよう思えます。

未来の可能性を信じたくなる、非常に感動的なボカロ曲です。

ある男エイハブ

ある男 feat.鏡音レン / エイハブ
ある男エイハブ

現代社会の虚無感と生きる意味を探求する楽曲です。

2024年に発表された作品で、エイハブさんが歌っているバージョンもリリースされています。

ギターカッティングが小気味よく鳴る、クールなロックサウンドは中毒性ばつぐん。

心の内にある感情をそのまま吐露したような歌詞世界も魅力です。

生きづらさを感じている人や、自分の道を模索中の方にぜひ聴いてほしい1曲!

アフターピリオドノイ

アフターピリオド / 初音ミク + flower
アフターピリオドノイ

ノイさんが手がけたこの楽曲は、2024年11月に公開、ボーカルに初音ミクとflowerを起用しています。

同月リリースの、レーベルITSUKA RECORDSによるコンピレーションアルバム収録曲。

絶望と希望の間で揺れ動く心情を描いた歌詞が、聴く人の心をえぐります。

クールなロックサウンドに洗練されたメロディーラインもぴたりハマっている印象。

スタイリッシュさの中に熱い心が垣間見える、ハイセンスなボカロ曲です。

あっちもこっちもバーバパパ

バーバパパさんによる楽曲で、2024年11月にYouTubeで公開されました。

EDMの要素を上手く取り入れた、アヴァンギャルドかつファンキーな曲調が印象的。

不思議な世界観なのにしっかりとキャッチーで、いつのまにかくり返し聴いてしまっている、そういう魅力を持っています。

バーバパパさんらしい、カオスな世界観の3DCGアニメーションMVも健在。

ぜひともあなたのプレイリストに!

あけて罪草

2024年11月に発表されたこの作品は罪草さんの得意とする、狂気に満ちた世界観を描き出されています。

扉を開けてと語りかけられる怖さ、閉ざした心を無理やりこじ開けようとしてくる存在……背筋がゾクゾクしてしまいます。

ダイナミックな展開を見せるサウンドアレンジもまた、曲の雰囲気とマッチ。

一度ハマれば抜け出せなくなる、罪草さんワールド全開です。

ぜひご自身の耳でホラー感を味わってみてください!