RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

この記事では、「あ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「あ」から始まる言葉といえば、「愛」「青」「赤」のほか、打ち消しを表す接頭語が付いた「アン〇〇」という言葉もありますね。

ボカロが好きな方であれば、これらの言葉を見ただけで「あ、あの曲!!」と「あ」から始まるタイトルをいくつも思いついたかもしれません。

今回は有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、ぜひ新たな曲との出会いも楽しみながら、じっくりと記事をご覧ください。

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(171〜180)

合わないイマニシ

イマニシ「合わない」feat.歌愛ユキ
合わないイマニシ

孤独感や疎外感を鮮やかに描いた1曲です。

イマニシさんによる楽曲で2024年11月にリリース、ボーカルには歌愛ユキを起用しています。

エッジのあるロックサウンドと艶やかなピアノフレーズが絡み合う作品で、歌詞では周囲の会話に溶け込めない主人公の心情が繊細な言葉で紡がれています。

他者との距離感や、本音を隠す現代社会の空虚さが、曲全体から強く感じられるんです。

人間関係に悩む方や、自分の居場所を探している方に、共感を覚えていただける作品だと思います。

ある男エイハブ

ある男 feat.鏡音レン / エイハブ
ある男エイハブ

現代社会の虚無感と生きる意味を探求する楽曲です。

2024年に発表された作品で、エイハブさんが歌っているバージョンもリリースされています。

ギターカッティングが小気味よく鳴る、クールなロックサウンドは中毒性ばつぐん。

心の内にある感情をそのまま吐露したような歌詞世界も魅力です。

生きづらさを感じている人や、自分の道を模索中の方にぜひ聴いてほしい1曲!

アフターピリオドノイ

アフターピリオド / 初音ミク + flower
アフターピリオドノイ

ノイさんが手がけたこの楽曲は、2024年11月に公開、ボーカルに初音ミクとflowerを起用しています。

同月リリースの、レーベルITSUKA RECORDSによるコンピレーションアルバム収録曲。

絶望と希望の間で揺れ動く心情を描いた歌詞が、聴く人の心をえぐります。

クールなロックサウンドに洗練されたメロディーラインもぴたりハマっている印象。

スタイリッシュさの中に熱い心が垣間見える、ハイセンスなボカロ曲です。

あっちもこっちもバーバパパ

バーバパパさんによる楽曲で、2024年11月にYouTubeで公開されました。

EDMの要素を上手く取り入れた、アヴァンギャルドかつファンキーな曲調が印象的。

不思議な世界観なのにしっかりとキャッチーで、いつのまにかくり返し聴いてしまっている、そういう魅力を持っています。

バーバパパさんらしい、カオスな世界観の3DCGアニメーションMVも健在。

ぜひともあなたのプレイリストに!

あけて罪草

2024年11月に発表されたこの作品は罪草さんの得意とする、狂気に満ちた世界観を描き出されています。

扉を開けてと語りかけられる怖さ、閉ざした心を無理やりこじ開けようとしてくる存在……背筋がゾクゾクしてしまいます。

ダイナミックな展開を見せるサウンドアレンジもまた、曲の雰囲気とマッチ。

一度ハマれば抜け出せなくなる、罪草さんワールド全開です。

ぜひご自身の耳でホラー感を味わってみてください!

「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(181〜190)

UNDERNETKEIXENRI

ダークなデジタル世界が広がる楽曲です。

KEIXENRIさんが手がけた本作は、2024年11月にリリースされました。

SNSの影の部分を描いた歌詞は、現代社会を生きる人の心に深く刺さります。

ネット文化に触れてきた方なら共感できる部分が多いはず。

そして重厚なベースラインとシンセサウンドが、近未来的な雰囲気をかもし出しています。

KEIXENRIさんの独自の世界観に触れてみてはいかがでしょうか。

アラジンくりたにか

小気味良い音色が魅力の、踊り出したくなるボカロ曲です。

ボカロP、くりたにかさんによる楽曲で、2024年11月にリリースされました。

オリエンタル、幻想的な冒険の世界を感じさせるサウンドと、現実と理想のギャップを描いた歌詞が印象的。

「物語のようにすべてがうまくいくなんてことはなかなか起こらないけど、それなら自身の力で目標を達成するんだ」そんなメッセージにはげまされるんです。

ポジティブな気分になりたい時にぴったりですね。