「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
夏祭りの季節、浴衣を着るのにちょっとワクワクしませんか?
それと同時に「どんな浴衣を選べばいいんだろう」「自分に似合うのかな」という不安も出てくるかもしれません。
そんな方のために、体型や好みに合わせて素敵な浴衣選びができるポイントをご紹介します。
デザインや色柄の選び方から、体型をカバーするコツまで、誰でも着映えする浴衣コーデの秘訣をお伝えしていきますよ。
この夏は、華やかで自分らしい浴衣姿で思い出に残る一日を過ごしませんか?
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(321〜340)
愛情《Carnationやいり

歌い手、ヲタみんさんのサードアルバム『Cheerful Voice』への提供曲として書き下ろされた作品です。
ロックナンバーに定評のあるやいりさんの楽曲で、2014年に公開されました。
大切な人への感謝を真っすぐな言葉で歌っています。
バンドサウンドを軸にした、さまざまな音色が楽しめるアレンジが印象的。
さわやかな曲調が歌詞のメッセージ性をより深めているよう感じられます。
この曲を聴けば母の日がより素晴らしい1日になるはずです。
アイカれるりり

投稿した楽曲が書籍化や映画化されるなど、ボカロというエンターテインメントの可能性を広げ続けるボカロP、れるりりさんの楽曲。
スピード感を生み出している軽快なドラムとベースライン、途中に出てくる変拍子など、ボカロ曲に多い変則的な楽曲構成がクセになるナンバーです。
ハイテンポの曲ですがメロディーは音数が少なく、ボカロ曲の中では歌いやすい方だと言えます。
それでもポピュラーな音楽と比べれば早口に感じる部分も多いかもですが、ボカロ曲を楽しむための入門編としてはぴったりです。
「あ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(341〜360)
愛のかたまりれるりり

君のことをもっともっと好きになりたい、という思いが歌われているキュートな恋愛ソングです。
『脳漿炸裂ガール』など数々のヒット作を生み出してきたボカロP、れるりりさんの楽曲で、2020年に公開。
歌い手同人サークル、おかえりって言えのアルバムに収録された作品のボカロバージョンです。
和楽器の音色が取り入れられたポップチューンで、その音だけでも癒やされます。
そしてサビの歌詞には、れるりりさんらしいユーモアが。
どこをどう切り取ってもおいしいボカロ曲です。
アイサイト・ラブァネイロ

曲もさることながらMVの演出にも驚かされます。
ボカロP、ァネイロさんが手がけた『アイサイト・ラブ』は2023年10月に発表された作品。
ドラムンベースのエッセンスが感じられるビートにノイジーなボーカル、そしてピッチのズレたシンセフレーズを合わせたアーティスティックなナンバーです。
崩れそうで崩れない、音のバランス感覚が素晴らしいんですよね。
さらにそこに合わさる、昔のパソコン画面を模しつつ歌詞やキック、スネア、コードを表示させていく映像。
「病みつきになる」とはまさにこのことです。
あいたいあの子に、あわせてあげる。アメリカ民謡研究会

音の深みにどっぷりつかってみたいならこちらの曲を聴いてみてください。
アメリカ民謡研究会ことHaniwaさんの楽曲で、2024年3月に発表されました。
4つ打ちを軸に展開されていくアンビエントな作品です。
透明感がありながら、シューゲイザーのようなどこかカオティックな要素を持ち合わせています。
ポエトリーリーディングと歌、音声ライブラリを何重にも重ね合わせたボーカルワークも特徴。
聴くたびに発見のあるボカロ曲です。