ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
切ない、悲しい気分のとき、みなさんはどんな音楽を聴くでしょうか。
明るい雰囲気の曲をチョイスする場合もあると思います。
が、今の気持ちに寄り添ってくれるようなゆったりめな曲を聴く、という方がけっこう多いんじゃないでしょうさて今回この記事では、ボカロのバラードナンバーをまとめてみました。
最近のヒットソングから長く聴かれている定番曲までたくさんピックアップ。
あなたの心にぴたりとハマる作品、ぜひ探してみてくださいね。
ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】(101〜110)
生きられないなごめんなさいが言えなくて

生きる気力を失ってしまった人のむなしさや孤独を描いているのが『生きられないな』です。
こちらはボカロPのごめんなさいが言えなくてさんが手掛けた作品。
タイトルのフレーズを繰り返し、生きられない理由を並べていくという内容に仕上がっています。
重低音とピアノの高音が合わさり、中毒性の高いサウンドに仕上がっています。
ラストの結末に向けてサウンドが変化していくのにも注目しながら聴いてみてください。
そこからもメッセージ性を感じられそうです。
泣き虫カレシHONEY WORKS

泣き虫な彼氏とツヨムシな彼女との別れを描いた切ない曲。
お互いが相手のことを思いながら、笑顔になったり泣いたりして一緒に過ごした時間。
それが伝わってきて心に響きます。
悲しいお別れを笑顔で過ごそうとする2人の様子がとっても切なく、これまで積み上げてきた愛情が感じられますね。
StardusterジミーサムP

楽曲のテーマのひとつに「宇宙」をすえて制作されたというこの曲。
歌詞につづられているような、恋愛に逃げ腰になってしまう気持ち、誰しも経験があることではないでしょうか?
なんとも言えない切なさが胸にぐっと来ますよね。
イントロからシンセのサウンドがゆらゆらとゆらめき、キラキラとしたサウンドも相まって、宇宙をただよっているかのような不思議な感覚になれます。
ぜひイヤホンやヘッドホンを着用して聴いてみてくださいね。
さよならだけが人生だ伊東歌詞太郎

シンガーソングライターとしても活躍する伊東歌詞太郎さんの楽曲で、人との出会い、そして別れを歌っているバラードソングです。
ちなみにですが「さよならだけが人生だ」という言葉は『勧酒』という漢詩の日本語訳が由来です。
リグレットメッセージ悪ノP

『悪ノ娘』『悪ノ召使』の物語の後日談……かもしれないし、そうではないかもしれません。
動画の説明文にあるように、それぞれの解釈でお楽しみください。
少女の願いを込めたビンは、一体どこへ流れ着くのでしょう。
2008年に公開された作品です。
ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】(111〜120)
君は大丈夫irutae50

ボカロPのirutae50さんが「悩んでいる人に寄り添いたい」という思いから制作したのが『君は大丈夫』です。
こちらはスローなバラードソングで、歌詞はこれまでの人生のすべてを肯定し、未来はきっとよりよいものになると伝える内容に仕上がっています。
時には自信を失ったり、ネガティブになったりしてしまうと思うのですが、この曲を聴けば元気をもらえそうです。
それから裏命を使って声のかすれを表現しているのも聴きどころです。
正体Riei

『秒針』のヒットにより、ボカロシーンで注目を集めたRieiさんが2022年に制作した『正体』。
日常生活を過ごすなかで、うまくいかない時やモヤモヤする時の気持ちをみごとに描いています。
誰かから期待されることに疲れてしまうという気持ちに共感する方もおられるでしょう。
ピアノの音色を取り入れた情熱的なバンド演奏からも、やりきれない気持ちが伝わってきます。
サビの最後で語られるフレーズが心に響くバラードです。
温かみのあるメロディーにのせた、初音ミクのキュートな歌声に耳を傾けてみてくださいね。