RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】

悩みごとを抱えているとき、寂しい気持ちのとき、心に何かつっかえているとき……。

今回この記事では、感情が揺れてしまっている場面で聴くと泣けてしまうボカロ曲を集めました。

本当にたくさんの作品をピックアップさせていただいたので、きっと今のあなたの気持ちにぴったりな作品が見つかるはずです。

おもいっきり泣いて、心をリセットしてみませんか?

落ち込んだ友だちをはげますための曲をお探しの方にもオススメできる内容です!

号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】(111〜120)

魔法使いの弟子くるりんご

【ジョジョ手描きMAD】シーザーで魔法使いの弟子 시저로 마법사의 제자
魔法使いの弟子くるりんご

くるりんごさんによる、物語色の濃い、ファンタジックで不思議な雰囲気が魅力のGUMIオリジナル曲です。

「最後まで見るべき」というタグがついているので、ぜひともそれに従いましょう。

カラオケ配信もされています。

号泣したいときのボカロ曲特集【感動・切ない】(121〜130)

何処へだって行こうrinri×ǢǪ

inriさんとǢǪさんによる楽曲で、2024年2月にリリースされました。

エレクトロニックとポップの要素を絶妙に融合させたサウンドが特徴で、耳に残るメロディーラインも印象的。

歌詞には弱さを認めながらも自己を肯定する、尊い思いが投影されています。

孤独感や不安を感じている時、この曲を聴くと心が温まりますよ。

明日への一歩を踏み出す勇気が芽生えると思います。

片方だけが燃えているueil

片方だけが燃えている / 初音ミク
片方だけが燃えているueil

『片方だけが燃えている』はボカロPであるueilさんが2024年1月にリリースした作品です。

ueilさんは2022年から活動を開始し、さまざまなアーティストに楽曲提供をおこなう作曲家としても活躍しています。

エレクトロニカ風のアンビエントな雰囲気が特徴的で、初音ミクのささやくような歌声も曲の世界観にピッタリ。

切なく寂しくノスタルジーも感じさせるサウンドが、聴いているとじんわり心に染みてくるようです。

ぜひ聴いてみてください!

リセットなの。とあ

とあ – リセットなの。 – ft.可不 ( Toa – Reset – ft.KAFU )
リセットなの。とあ

現実社会の何もかもに嫌気が差したときの感情を歌い上げる『リセットなの』。

『ツギハギスタッカート』などの代表曲を持つボカロPのとあさんが2022年に制作しました。

ひとりごとのようにつぶやくフレーズを可不の中性的な声で届けており、やるせない気持ちや不安な心情をつづっています。

幻想的な世界観が広がる、楽曲の後半から展開するメロディーも印象的。

社会に向けたシニカルな目線を描いた歌詞と美しいメロディーが絡み合うボカロ曲です。

モヤモヤした気持ちに寄り添うメッセージを受け取ってみてくださいね。

音楽の幽霊uotak

2023年からYouTubeに曲を投稿しているuotakさん。

彼の『音楽の幽霊』は、これまでにない表現や世界観を感じられる楽曲に仕上がっていますよ。

その内容は音楽を生き物と捉え、死ぬと大切にしてくれた人をめぐり、やがて生まれ変わるというもの。

また、それに合わせて人間の死にも触れています。

なんとも不思議で温かな歌詞に引き込まれます。

音楽の死とはどういうことなのかと、考えをめぐらせてみるのもよいでしょう。

生きられないなごめんなさいが言えなくて

生きる気力を失ってしまった人のむなしさや孤独を描いているのが『生きられないな』です。

こちらはボカロPのごめんなさいが言えなくてさんが手掛けた作品。

タイトルのフレーズを繰り返し、生きられない理由を並べていくという内容に仕上がっています。

重低音とピアノの高音が合わさり、中毒性の高いサウンドに仕上がっています。

ラストの結末に向けてサウンドが変化していくのにも注目しながら聴いてみてください。

そこからもメッセージ性を感じられそうです。

GLACIESMIMI

『GLACIES』/ MIMI feat. 初音ミク
GLACIESMIMI

「人生に疲れてしまった」そんな思いにかられたとき、この曲が救いになってくれるはずです。

『マシュマリー』『いっせーのーで』などヒット作を生んできたボカロP、MIMIさんの楽曲で、2023年3月に公開されました。

スピード感のある作品なのですが、聴いていて心の中に渦巻くのは切なさと安らぎ。

音のキレイさやメロディーラインのまとまり具合、ミクの等身大な歌声が耳と胸に響きます。

隣に座って話を聞いてくれるような、優しいボカロ曲です。