RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

あなたは「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲って思い浮かびますか?

『フィクサー』『フラジール』『Fire◎Flower』などなど、有名な曲がいくつもありますよね!

「ぶ」や「ぷ」から始まるタイトルも含めればもっとたくさんの楽曲がありますが、今回この記事では「ふ」で始まるタイトルに絞って楽曲を紹介していきますね!

新しい曲との出会いのキッカケになったり、「そういえばこの曲もそうだった!!」とゲーム感覚で楽しめると思いますので、ぜひじっくりと記事をご覧ください。

「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(141〜150)

フランケンX煮ル果実×はるまきごはん

∴ 煮ル果実×はるまきごはん「フランケンX」with Flower×初音ミク【Official】- FrankenX
フランケンX煮ル果実×はるまきごはん

怪しげで都会的なサウンドアレンジに圧倒される、ハイセンスなボカロ曲です。

人気ボカロP、煮ル果実さんとはるまきごはんさんがコラボレーションした作品で、2021年にリリース。

コンピアルバム『キメラ』に収録されています。

ヤンデレな雰囲気を持つ世界観をフランケンシュタインに例えて表現したこのダークな感じ、たまりませんね。

もしカラオケで歌うなら、しっとりと大人っぽくの方が、曲の空気感を引き出せるかもしれません。

フロートプレイ稲葉曇

稲葉曇『フロートプレイ』Vo. 歌愛ユキ
フロートプレイ稲葉曇

稲葉曇さんの『フロートプレイ』は、ほの暗いロマンスをモチーフにしたユニークな楽曲です。

哀愁を帯びたメロディーラインに心が揺さぶられるんです。

曲が一体となって生み出すリズムセクションが惹き込まれる要素となっており、聴く者を楽曲の世界観へと誘います。

歌い手にやさしい範囲でメロディが展開していくので、ぜひ挑戦を。

稲葉さんの楽曲の多くは高度な表現が求められることがありますが、この曲は比較的アクセスしやすく、多くの人に親しまれるのは間違いないでしょう。

フアンテイム絶海

【初音ミク】フアンテイム【オリジナル】
フアンテイム絶海

緻密で洗練されたサウンドスケープが広がる、印象的な1曲です。

絶海さんによる本作は2024年6月にリリースされました。

怪しげに響くエレクトリックサウンドが、リスナーの心を掴んで離しません。

常に揺れ続けるような音像が曲の主人公の心情を映し出しているかのよう。

そして「不安定」「不安を飼い慣らす」というダブルミーイングなタイトルが、世界観を体現しています。

関連曲の『ヘイズアダー』『ココロクバリ』もぜひ。

「ふ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(151〜160)

FAIRY TAIL花浅葱DROPS

【鏡音リンSweet】 FAIRY TAIL 【オリジナル】
FAIRY TAIL花浅葱DROPS

ポップな曲調に可愛いSweetの歌声がマッチした一曲。

不思議な雰囲気なメロディーにその柔らかな声が心に染み渡ってきます。

ふわふわとしたその世界観が素敵なのです。

手を伸ばしても届かないような夢の世界のようでどこか切ないのです。

ふわふわふー薄塩指数

ふわふわふー – 薄塩指数 feat. 裏命 / Fuwa Fuwa Foo
ふわふわふー薄塩指数

日々生活する中で感じるばくぜんとした不安をキュートに描き出した作品です。

ロックナンバーに定評のあるボカロP、薄塩指数さんによる楽曲で、2023年6月に発表されました。

とっちらかってしまった頭の中をキャッチーなバンドサウンドとゆるふわな歌詞で表現。

かわいいかつ、めちゃくちゃに共感性の高い仕上がりです。

ギターフレーズやベースラインの芯を食った感じが小気味良く、かっこいい!

動画概要欄にもありますが、大きな音で聴くのがオススメです!

Fading ghost蜂屋ななし

【noire】Fading ghost【歌ってみた】
Fading ghost蜂屋ななし

もうすぐ消えてしまう幽霊目線で「君」への思いを歌う、悲しいラブソングです。

創作グループVan de Shopのメンバーでもある蜂屋ななしさんによる楽曲で2018年に公開されました。

キラキラしたピアノの音色が響いたかと思えば、サビでは感情が爆発したかのような展開。

そして間奏のダブステップ。

目まぐるしく表情を変える、ハイクオリティなボカロ曲です。

英語歌詞なのもかっこいいですね。

吹雪西沢幸奏×鏡音レン

【鏡音レン】 吹雪 / 艦これED 【カバー】
吹雪西沢幸奏×鏡音レン

レンの張り詰めた歌声が疾走感があふれる楽曲『吹雪』にぴったりですね!

西沢幸奏さんが2015年にリリースしており、アニメ『艦隊これくしょん艦これ』のエンディングテーマに起用されました。

日本語の美しさを感じる歌詞と、力強いメロディーラインを、鏡音レンがみごとに歌いこなしていて、前に進む勇気がもらえます。

パワフルなバンドサウンドに、美しくいストリングスが響くこの曲は、熱い気持ちになりたいときにオススメですよ!