「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
あなたはまだ知らない曲を探すときにどんな探し方をしますか?
いろいろな探し方があると思いますが、その中でも少し変わったオススメの探し方が曲の頭文字を絞って探すというもの。
今回は「は」から始まるボカロ曲に焦点を当てて紹介していきますね!
「は」から始まる曲いえば、『初音ミクの消失』のほか、「ハート」「拝啓」などで始まるタイトルの曲もたくさんあります。
どんな曲があるのか予想しながら、じっくりと記事をご覧ください。
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(211〜220)
ハローディストピアまふまふ

まふまふさんの『ハローディストピア』は2019年1月14日に発表された楽曲です。
「ディストピア」とは、理想郷を意味するユートピアの正反対の世界のことを意味しています。
混乱をイメージさせるような不協和音を多用したサウンドと、印象的な和音階、疾走感あふれるめちゃ速BPM、唐突なメタルサウンドへの転調など、次の展開が読めずワクワクさせるかっこいいナンバーに仕上がっています。
廃墟の国のアリスまふまふ

「圧倒的」そんな言葉が思い浮かびます。
バンドサウンドで構成される、退廃的で投げやりな、ダークな世界観。
そういうものがすさまじいアップテンポで紡がれます。
そのダークな世界を楽しんでいたところに来るサビの唐突な爆発は、思わず目を見開くほどの驚きとかっこよさを持っています。
ぜひ自分で聴いてその内容を考えてほしい、そんな1曲に仕上がっています。
88☆彡まらしぃ × 堀江晶太(kemu)

爽快感あふれる青春ナンバーで、運動会を盛り上げませんか?
まらしぃさんと堀江晶太さんのコラボが実現した本作は、2022年4月に発表『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のために書き下ろされました。
初音ミクとKAITOの澄んだ歌声で、青空に向かって駆け上がるような疾走感を演出。
ブラスバンドのサウンドも相まって、聴くだけで体が動き出します。
そして夢、希望をつかみとろうというポジティブな歌詞からは、挑戦することへの勇気がもらえるんです。
みんなで歌って、最高の思い出を作りましょう!
「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(221〜230)
Highway LoverみきとP

歌い手のしゅーずさんと、みきとPさんが手がけた巡音ルカが歌うバージョンがあります。
エッジが効いていながらもメロウな雰囲気がとってもステキですね。
都会の男女のことを歌った楽曲。
サビはまるでとろけるようで、それでいてどこか切ない感じにひかれます。
機械的ではなくて人間らしい温度感がまたいいんですよね。
歌詞に出てくるようにシティポップっぽいイメージなので、そういったジャンルが好きな方に特にオススメです!
ボカロの可能性って無限大ですね!
ハピメリめろくる

2022年に活動をスタートした、めろくるさん。
彼のデビューイヤーの集大成ともいえる1曲が『ハピメリ』です。
こちらはクリスマスの幸福感あふれる雰囲気を歌う内容に仕上がっています。
初音ミクのセリフを盛り込むなど、かわいらしい演出が盛りこまれていますよ。
そしてコーラスには、2022年に使用した全てのVOCALOIDを参加させているんです。
にぎやかな声を重なりが、クリスマスパーティーを連想させてくれます。
花の刻印めーぷる・ぷりん

和風な曲調に、大胆で大人っぽい歌詞が映える1曲です。
情熱的に相手を求め合う熱量がホワイトデーにぴったりで、奪い去ってほしい女の子の気持ちと、壊れるほど愛したい男の子の気持ちをセクシーに表現しています。
Happy Birthday!!もつ鍋

もつ鍋さんの4作目にあたる、2014年に公開された作品です。
バンドサウンドを軸にしたさわやかで疾走感のある曲調が特徴。
遠距離恋愛を題材にしていて、遠くに住む恋人への思いと誕生日おめでとう、というメッセージが歌われています。
ということで、遠距離恋愛中の方なら共感できるかも。
甘酸っぱさの中にちょっとだけ切なさも見え隠れ。
本当は会ってお祝いしたいんでしょうね。
恋人と会える距離にいる人は、今のうちにたくさん会っておきましょう。





