「か」から始まるボカロ曲
ボカロシーン、盛り上がり続けていますね!
「マジカルミライ」など例年開かれているオフラインイベントに加え、きんねんネット上では「The VOCALOID Collection」通称ボカコレが開催されるたびに大きな話題に。
若い世代のボカロファンを指す「ボカロネイティブ世代」という言葉も出来ました。
いち音楽ジャンルとして合成音声の世界が定着した、と言っても過言ではないでしょう。
さて今回これからご紹介していくのは「か」から始まるボカロ曲です!
ぜひ新しい音楽に出会っていってください!
「か」から始まるボカロ曲(141〜150)
怪段にほしか

「ボカデュオ2024」で、にほしかさんを始めとするメンバーで結成された、チーム幽霊部員が手がけた『怪段』その可不版です。
夜の学校を舞台に制作されており、命を落とした主人公が幽霊となってさまようストーリー。
死んでしまったことを諭す、こちらも幽霊の少女とのやりとりが展開していきます。
淡々としたビートの中には、どこか物憂げな雰囲気がただよっているんです。
どうして主人公は命を失ったのか、ぜひとものその物語性に思いをはせながら聴いてみてください。
からくり卍ばーすとひとしずく

続いても鏡音リン・レンのデュエットソング。
ハードなロックサウンドと、対立する組織の抗争を描いた物語仕立てとなっています。
「中2」心をくすぐるこちらの曲は、男子だけでデュエットしても盛り上がることまちがいなしです!
かえりみちふわりP

ふわりPさんの『かえりみち』は、聴く人の心をじんわりと温めてくれるような楽曲です。
この歌を聴けば、友達とちょっとしたいざこざがあっても仲直りしようかな、という気持ちになれそうですよね。
ポップなメロディーとキャッチーな歌詞は平和な雰囲気にあふれています。
ちょっぴり学校でいやなことがあった日やなんとなく心が沈む日も、帰り道に周りの草木、道端の猫などを眺めながらこの歌を口ずさんでみてください。
きっと「こんな1日も悪くないな」と思えるはずですよ!
「か」から始まるボカロ曲
カナシキヒステリックガールほえほえP

「か」から始まるボカロ曲(151〜160)
返信願望みきとP

自分の思いに答えてくれない相手……切ない関係性が見えてくる、胸締め付けられるボカロ曲です。
みきとPさんによる『返信願望』は2024年3月にリリース。
ホロライブ所属のVtuberである天音かなたさんのために書き下ろされたナンバーです。
クールで透明感のあるバンドサウンドに、ミクのはかなげな歌声がぴたりとマッチ。
いつのまにかひとりでに泣けてしまうぐらいの世界観を持った、胸が痛くて仕方ないラブソングです。
可哀想はカワイイ♡みつあくま

「かわいそう」を独特の視点で描く、ダークな曲です。
みつあくまさんの手がけた本作は、2024年9月にリリースされました。
初音ミクの歌声がかわいいのに冷たく、そして現代社会への皮肉を込められた歌詞が胸に刺さります。
歌詞には、ネガティブな感情が美化される風潮を鋭く批判しつつ、そこに入り込めない承主人公の葛藤が描かれているんです。
その、共感を求める若者の心情を反映した世界観が、多くのリスナーの心に響くことでしょう。
カゲロウデイズ(じん)りぶ

りぶさんは幼いころからギターやピアノを習っており、高校時代はバンド活動に熱中していたとのこと。
美しい高音の歌声が特徴で、女性ボーカルの曲も原曲キーでカバーしています。
同人やニコニコ動画への投稿で注目されはじめ、セカンドアルバム『Riboot』では週間オリコン2位に輝きました!