RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ

五十音のなかから選んだ文字で始まる曲を歌唱したり、プレイリストを作ることもあるかと思います。

「こ」から始まる曲といえば、「心」や「恋」などさまざまな楽曲が思い浮かぶでしょう。

この記事では、「こ」から始まるタイトルのボカロ曲をまとめてピックアップしました。

定番曲や最新曲、ユニークなアイデアが楽しめる曲まで紹介していきます。

どこか切なさを感じられる楽曲が多いので、エモーショナルなボカロの歌唱にも注目して聴いてみてはいかがでしょうか。

「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(136〜140)

恋の恋による恋のための恋ピノキオP

ピノキオピー – 恋の恋による恋のための恋 feat. 初音ミク / Love for Love by Love of Love
恋の恋による恋のための恋ピノキオP

初めての恋、そして初めての失恋……昔の恋愛を思い出してしまう、心に来るボカロ曲です。

イラストや映像も自身で手がけるマルチプレイヤー、ピノキオピーさんの楽曲で、2019年に公開されました。

優しく鳴り響くシンセサイザーの音色と歌詞の切なさ、そのギャップが刺さります。

「恋に恋をする」という言葉がありますが、この曲がまさにそうですね。

今になってやっとわかる、自分が過去にやってしまったダメな恋愛の仕方。

でも当時は必死に、精一杯に恋をしていた。

全部を否定してはいけない、その時の自分を受け入れてあげよう……そう思わせてくれる失恋ソングです。

「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ(141〜145)

黄昏acheフジヒサP

【結月ゆかり】黄昏ache【オリジナル】
黄昏acheフジヒサP

電子的なメロディーとボカロの組み合わせで、あえてエレクトリックな要素を強調した曲です。

ボカロの声が大きめなので、聴き取りやすいのがポイント。

別れてしまえば、幸せだった日々がすべて崩れてしまう。

そんなはかなさを大々的に表現しています。

ことばのおばけがみているフロクロ

ことばのおばけがまどからみている/重音テト
ことばのおばけがみているフロクロ

左右から違う歌が聴こえてくるのに曲としての一体感は失われない……心奪われる作品です。

ユニークかつエポックメイキングな着想から創作活動をおこなっているボカロP、フロクロさんによる楽曲で2020年に公開されました。

この曲の魅力はなんと言ってもボーカルワーク。

左右同時の歌で韻を踏んだり、しりとりが始まったり「言葉遊び」を突き詰めたような内容です。

そういうアーティスティック手法でありながら音楽としてのキャッチーさがあるのは、日本語のリズムをフィーチャーしているからでしょうか。

……いや、それこそ言葉で説明するのが難しいぐらいに魅力のある、重音テト曲です。

甲州弁講座〜初恋編〜モミ アゲヲ

甲州弁を知っていますか?

甲州弁とは山形県に伝わる方言で、他では耳にすることのない文法や、表現が多いんです。

なので知らない方からすると聞き取るのがかなり難しいんですよね。

そこで、甲州弁を学ぶためにオススメしたいのが『甲州弁講座〜初恋編〜』です。

本作はボカロPのモミアゲヲさんが制作したポップソング。

歌詞は男性が女性に告白するシチュエーションを例に、甲州弁をレクチャーする内容に仕上がっています。

航海日誌ヤヅキ

【結月ゆかり】 航海日誌 【オリジナル】
航海日誌ヤヅキ

よく、人生は航海に例えられます。

なぜその2つが並べられるのか、それが分かる1曲です。

小気味の良いメロディーに韻を踏んだ歌詞など、ついつい口ずさみたくなる要素がそろっているのに、なぜか静かに聴き入ってしまいます。

先の見えない航海に出る時、一緒に行く人とのつながりが、愛情か友情かは分かりません。

それでも、誰かと一緒にいよう、そう思える1曲です。