RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち

今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。

恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。

思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。

それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(151〜160)

さよならだけが人生だ伊東歌詞太郎

【初音ミク】さよならだけが人生だ【伊東歌詞太郎】/ 【Hatsune Miku】Sayonara dake ga jinsei da【Ito Kashitaro】
さよならだけが人生だ伊東歌詞太郎

タイトルが悲しげなこの曲。

『さよならだけが人生だ』という、世の心理らしいことを歌った曲です。

もし、タイトルどおりだったとしても、さよならまでにいろんなストーリーがある。

孤独という、人間の弱点に、どう向き合うか。

そんな人生に永遠のテーマを考えさせられる曲です。

ギフト内緒のピアス

ボカロP、内緒のピアスさんによる楽曲で、2024年5月に公開されました。

大切な人との関係性からあふれ出してしまった感情を、激情的な歌声と共に響かせます。

主人公が与えられたギフトとはいったいなんなのか……本作が、あなたの中にある「ギフト」に気づくきっかけになるかもしれません。

ぜひ思いをはせながら聴いてみてください。

quiet room有機酸

有機酸/ewe「quiet room」feat.初音ミク MV
quiet room有機酸

有機酸さんの13曲目の作品です。

個性的なメロディーとミクの儚い声が魅力の、非常に中毒性の高い1曲です。

東洋医学による動画もユニーク。

「歌えるボカロP」でもある有機酸がセルフカバーしたバージョンもあります。

2017年に公開されました。

ハルノ寂寞稲葉曇

稲葉曇『ハルノ寂寞』Vo. 弦巻マキ
ハルノ寂寞稲葉曇

歌詞につづられた自虐的な思いに共感してしまう方、多いかもしれませんね。

『ラグトレイン』などの作者としても知られているボカロP、稲葉曇さんによる楽曲で、2021年に公開。

『Synthesizer V 弦巻マキ AI』の公式でもソングです。

ピアノの音色がものうげに鳴り響く、情感に満ちたロックナンバーで、聴いていてノスタルジーな気持ちになってしまいます。

「自分はどんな存在なんだろう……」そんなこともついつい考えてしまう、不思議な空気感を持った切ない作品です。

吉原ラメント亜沙

【重音テト】吉原ラメント【オリジナル】/【KASANE TETO】Yoshiwara Lament【original】
吉原ラメント亜沙

2012年7月20日に投稿された亜沙さんの重音テトオリジナル曲『吉原ラメント』。

根強く人気がある曲で、亜沙さんがベースを務めているロックバンド、和楽器バンドでも演奏されています。

ボカロオリジナル曲の切ない曲と言えば必ずと言っていいほど名前が上がる名曲です。

曲の時代背景が江戸時代。

にじみ出る切なさは圧倒的です。

ハジメテノオトmalo

FLOWER 01.ハジメテノオト ユリカ/花たん
ハジメテノオトmalo

言葉は話せなくても歌うことなら出来る。

初音ミクが初めて音に触れた時の初々しい気持ちを歌っています。

さわやかで情感あふれるサウンドに、段々と高く上がっていくメロディーが心地良いです。

歌の楽しさを教えてくれます。

切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(161〜170)

初めての恋が終わる時ryo

【初音ミク】「初めての恋が終わる時」(中文字幕)
初めての恋が終わる時ryo

『メルト』『ブラック☆ロックシューター』『ワールドイズマイン』など数々の名曲を生み出したボカロPの、冬に聴きたい人気曲。

明るくさわやかなポップソングで、片思いをしている女の子が好きな人と離ればなれになってしまう、という内容。