切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。
恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。
思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。
それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。
切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(181〜190)
チョコレートミルクあぷえら

初音ミクの歌声が存分に発揮された1曲。
「別れてしまうとこの部屋から君がいなくなる」というテーマは恋愛ソングの定番、でもその定番の世界を単なる物語で終わらせないのがアーティスト・あぷえらさんの腕。
失恋の何とも言えない疲労と物悲しさ、それをチョコレートミルクに託した詩心の深さが素晴らしいです。
思い入れ深いものとなること間違いなし。
機会があればカフェなんかで1人の時間を楽しみつつ、じっくりと鑑賞してみてはどうでしょうか!
オールドラジオうらら(マカーP)ぴーひゃらP

うららさん(マカーP)、ぴーひゃらPさんによるコラボレーションの『オールドラジオ』。
機械がなくなった、ずっと未来の話をテーマにしたこの曲は、曲中に機械を感じさせる表現がいくつも組み込まれています。
ピアノやストリングスによるきれいな伴奏とVOCALOIDのKAITOによる甘い声が切なさを引き立たせています。
たしかな春だったごめんなさいが言えなくて

春の情景を切なく描いた、心に染み入る4つ打ち曲です。
ごめんなさいが言えなくてさんによって2023年3月に公開されました。
桜の花びらに例えられた、いつかは消えゆく恋心。
そんな儚い思いが繊細に表現されています。
軽やかなリズムと相まって、胸が締め付けられるような感覚を覚えるんです。
本作を聴けば、あなたの心に眠る大切な記憶が優しくよみがえるかもしれません。
夢みることりはややP

初音ミクと鏡音リンの和風デュエットソング。
それぞれのパートがユニゾンしたり分かれたり、かけ合うようにタイミングがずれていたりして、カラオケなどで歌うには難易度の高い楽曲です。
歌詞は比喩表現がちりばめられていて非常に幻想的です。
秘密はるまきごはん

『銀河録』で一躍注目されるようになったはるまきごはんさんの孤独と切なさあふれる1曲。
『銀河録』では恋人同士の不安定な居場所を銀河のたとえを使って見事にストーリーテリングしました。
今回も星や宇宙の言葉を歌詞にちりばめはるまきごはんの世界を遺憾なく構築しています。
誰もが秘密を抱えて生きていく、その苦しみをだれにも話すことなく……その歌詞の世界はVOCALOIDのはんちゅうを意識させないもの。
物悲しさの中にある力強さ!
イラストも手がけるはるまきごはんさんの才能は今後も見逃せないですね。
ヨンジュウナナみきとP

2014年1月8日に投稿のみきとPさんの『ヨンジュウナナ』。
みきとPさんの31作目となるこの曲は投稿して1週間で殿堂入りを果たすほどの人気曲です。
曲のテーマでもあるアイドルと少年の恋の現実は、それがPVや歌詞から伝わってきます。
そのリアルな表現をぜひ感じてください。
刹那プラスみきとP

エモーショナルなギターサウンドに、つぶやくような歌い方の初音ミクが新鮮。
やわらかい歌声が落ち着いた雰囲気を引き立てます。
緑の背景に赤いリンゴや本、ギター、注射器、白い鯨などキーとなるアイテムが印象的です。