切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。
恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。
思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。
それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。
切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(231〜240)
嫌いになっちゃったhigma

トラックメイカー、作編曲家、イラストレーターとしても活躍し、エレクトロやロックといったさまざまなジャンルを取り込んだ音楽性で人気を博しているボカロP、higmaさん。
2023年3月21日リリースの楽曲『嫌いになっちゃった』は、フックのあるアンサンブルとキュートなメロディーがインパクトを生み出していますよね。
離れてしまった気持ちを描いたリリックからは、それまでの世界が反転してしまうイメージをさせられるのではないでしょうか。
もう戻らない決意が切ない、胸を締め付けるナンバーです。
soundless voiceひとしずくP

音を吸収してしまう雪は、声が命であるVOCALOIDにとっては毒に等しいという世界観で作られた曲です。
アンサーソングの『proof of life』とセットで「鏡音三大悲劇」の1つとして数えられているようです。
ぬけがらとあ

思いっきり泣いて気持ちをリセットしたいときにぴったりだと思います。
『ツギハギスタッカート』や『アイディスマイル』『ドライドライフラワー』などのヒット作を生んできたボカロP、とあさんによる楽曲で、2013年に公開されました。
初音ミクの透明感のある歌声が印象的。
壮大で美しい曲調とぴったりなんですよね。
別れと再会を描き出した歌詞は心震わされる仕上がり。
聴けば聴くほどに涙腺が刺激される、胸打たれるバラードナンバーです。
過去形にできますかOmoi

思いを伝えられないまま、離ればなれになってしまった好きな人。
どうしても忘れられない恋心、未練を歌ったボカロ曲です。
SakuraiさんとKimuraさんによる音楽ユニット、Omoiの楽曲で、2019年に公開。
曲調は疾走感のあるさわやかなロックですが、とにかく歌詞が刺さります。
とくに学生さんなら響くものがあるでしょう。
「好き」と言えなかった後悔が、主人公をさいなむ。
失恋して落ち込んでいるときに聴けば、思いっきり泣けるかもしれませんよ。
君と息をしたQ’nel

愛する人との別れを前にしたときの、やりきれない感情を描いた『君と息をした』。
青春や恋愛をテーマにした楽曲をボカロPのQ’nelさんが2022年に制作しました。
なにげない話をしたり、手を取り合う恋人同士の関係が描かれており、今はもう居なくなってしまった現実の寂しさを歌っています。
ゆったりとしたビートにのせて歌う、アンニュイな可不の歌声からも心の動きが伝わるでしょう。
確かに同じときに同じ場所で、大切な人と過ごしたことを歌うボカロ曲です。
好きだからYasuha.

愛し合っていたはずなのに、いつのまにかすれ違ってしまった気持ち……切ない恋心がつづられたR&Bナンバーはいかがでしょうか。
有名アーティストへの楽曲提供もおこなっているボカロP、Yasuha.さんによる作品で、2020年に公開。
心の中に染み込んでくるよう感じるゆったりとしたサウンドに、初音ミクのはかなげな歌声、それだけで涙腺が緩みます。
恋人との悲しい別れ、その直前に抱く思い……主人公の心情を汲めば汲むほどに胸が痛くなる、そんなボカロ曲です。
crackkeeno

透き通った美しさを持つ優しい音色で支持を集めているkeenoさんによる楽曲です。
思わず聴き入ってしまう美しいメロディーと初音ミクの優しい歌声が心に染みます。
歌詞のにじみ出すような切なさの表現の仕方が秀逸です。