切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
今回は心に突き刺さる、切ないボカロの楽曲をまとめてご紹介します。
恋愛系、孤独感に寄り添ってくれるもの、感動的な作品など、たくさんのジャンルからピックアップしていますので探せばきっと、あなたの心に寄り添う1曲が見つかるはずです。
思いっきり泣きたい方、悩んでいることにしっかりと向き合いたい方にオススメな曲ばかりです。
それぞれの曲に宿るストーリーもじっくり噛み締めながら、ぜひチェックしてみてくださいね。
切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(241〜250)
ナンカイレンアイタカノン

GUMIを使用した恋愛曲を得意とするタカノンさんが作詞作曲を手がけています。
タイトルにある「ナンカイ」は「何回」と「難解」のダブルミーニングになっています。
叶わない恋を描いた、かわいらしくも切ない名曲です。
[it’s not] World’s endナノウ
![[it's not] World’s endナノウ](https://i.ytimg.com/vi/RWUeqn7bXIM/hqdefault.jpg)
ミュージシャンとしても活動しており、人気を集めているほえほえPさんによる楽曲です。
さわやかなメロディーが印象的なアップテンポなナンバー。
思わず心をつかまれる切ない歌詞ですが、ラストで温かな優しさを感じられる名曲です。
リナリアにいとP
『リナリア』の花言葉は「私の恋を知ってください」。
ピアノ伴奏に始まり、繊細なストリングスが歌に寄り添います。
ピュアでストレートな女の子の恋心が描かれています。
他にMEIKOとKAITOのバージョンがそれぞれあります。
ハジマリノサヨナラHONEY WORKS

クリエイターユニットHoneyWorksが制作した曲です。
過去の楽曲『泣き虫カレシ』『スキキライ』とも関連していて、これらで1つの物語になっています。
そのストーリーは小説としても書かれ、2013年に角川ビーンズ文庫から発売されました。
ナガレボシLinmu

いつのまにかすれ違い始めた気持ち、埋めたいのに埋まらない距離感。
大切な人との微妙な距離感を歌った、切ない恋愛ソングです。
ボカロP、Linmuさんによる作品で2020年に公開。
プログレッシブロックの要素も感じられるオシャレな曲調、ハイセンスですね。
だからでしょうか、恋人との関係性を歌った曲は昔からたくさんありますが、この曲はとても現代的恋愛模様が描き出されている印象を受けます。
主人公の願い、かなうといいですね……。
切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち(251〜260)
シザーハンズNem

作詞作曲を手がけたのは、アマチュアミュージシャンとしても活動しており、楽曲のクオリティの高さに定評のあるNemさん。
タイトルの通り、ティム・バートン監督の『シザーハンズ』のオマージュ作品。
ジャズテイストの大人な曲です。
始まりの0ページPonchi♪

思い通りにならなくて苦しい時、自分の本当の気持ちがわからなくなってしまった時にぜひ聴いてみてください。
ボカロP、Ponchi♪さんによる作品で、2020年に公開。
どれだけ泣いたって大丈夫、また最初から始めればいいんだよ、という温かいメッセージが歌詞につづられていて、それだけでも心が救われます。
軽やかなバンドサウンドをストリングスやピアノ、シンセの音色で包み込んだ音像、ステキですね。
何度だってやり直せるんだ、そう思わせてくれるバラードナンバーです。