RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】

青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!

青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。

みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。

今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!

聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。

あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。

ぜひ最後までチェックしていってください!

【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(141〜150)

7daysemon

【巡音ルカ】 7days 【オリジナル】【VOCALOID】中文字幕
7daysemon

4つ打ちのリズムが気持ちいいですね。

大阪発のテクノユニット、Tes.のメンバーとしても活動するemonさんの楽曲です。

2010年にニコニコ動画で公開されました。

大切な人へのあふれ出す思いを歌っています。

巡音ルカ2周年記念企画で配信された曲のひとつです。

一過性心情紀行文ゆくえわっと

エモーショナルなメロディーラインに引き込まれます。

ゆくえわっとさんが手がけた本作は2025年3月に発表されました。

季節の移ろいと刹那的な感情を巧みに織り込んだ歌詞世界も特徴で、伝わってくるはかない恋心に胸が締め付けられます。

星界の透明感のある歌声もまた、曲の雰囲気によく合っているんですよね。

夏の終わりに聴くといっそう染みる、ボカロ曲です。

ドルフィンキックwotaku

ドルフィンキック / wotaku feat. 初音ミク
ドルフィンキックwotaku

大輪の花がパッと咲くような、夏のアッパーチューンです!

ボカロP、wotakuさんによる楽曲で、2022年にリリースされました。

wotakuさんの曲を知っている方なら聴いてびっくりしたかもですね、ダークな作品も数多く発表されている方なので、まさかこんなかわいい夏ソングもいけるなんて。

幅広い作曲センスに脱帽です。

といいつつ、ハードコアな間奏はしっかりwotakuさん。

夏と言わず、いつ聴いてもテンションが上がりそうです!

夏空へ、オーバーもちづき

夏、青空を見上げながら聴けばとくにグッと来ますよ!

ボカロP、もちづきさんによる楽曲で、2022年7月に発表。

ボカロイベント、無色透名祭への参加曲でした。

疾走感のあるバンドサウンドと高らかに鳴るピアノを合わせた、とても爽快な作品です。

ミクのキリッと歌声も曲調に映えていてステキなんですよね。

ただ、歌詞に描かれているのは大切な人との別れ際のシーン。

エモーショナルな気分にひたりたいときにぴったりかもしれません!

酷く暑い夏とナイフ内緒のピアス

聴き進めていくうち背中がぞくぞくしだす、ヤンデレソングです。

ボカロP、内緒のピアスさんによる作品で2022年に公開されました。

恋人の浮気に気付いた主人公の狂気じみた思いが歌われます。

緊張感のあるリズムと可不の切実な歌声、その絡まり具合が印象的。

途中、ブレイクで吐息が聞こえたり、ラストサビ手前の無音時間が長かったり、世界観を形作るアレンジ自体にもひかれます。

そしてぜひとも、アウトロまでしっかり聴いてみてくほしい!

トロピカルサマーDios/シグナルP

トロピカルサマー feat.GUMI – Dios/シグナルP
トロピカルサマーDios/シグナルP

夏と言えばこれ!がたくさん詰まっている1曲です。

夏が待ちきれない、そんな方はGUMIに一足早く夏を届けてもらいましょう。

アップテンポなサビが気持ちいいです。

たまさんの描くキュートなイラストにもぜひ注目して動画をご覧ください。

続・異夏の手帳螟上?邨ゅo繧

【結月ゆかり】続・異夏の手帳【大炎天映画】
続・異夏の手帳螟上?邨ゅo繧

暑い夏の日にはエッジの効いたギターロックが聴きたくなりますよね。

こちらの『続・異夏の手帳』は独自のサウンドメイクで知られるボカロP・螟上?邨ゅo繧さんが2021年に製作したナンバーです。

テクニカルなギターが刻まれる独自のメロディーが響きます。

文学的な魅力をもつ歌詞も要チェック。

ピクシーズやナンバーガールなど、オルタナティブ・ロックを好む方にはたまらないサウンドが味わえますよ。

透明感があふれる結月ゆかりさんのボーカルが耳に残る夏ソングです。