【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!
青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。
みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。
今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!
聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。
あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【初音ミク】カラオケで歌いたい!初音ミクの神曲特集
- 「可不」が歌う名曲。オススメのCeVIO人気曲
【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(131〜135)
レモンスカッシュめろくる

タイトルだけじゃなく曲調も、さわやかに弾けるスカッシュの泡のよう!
ボカロP、めろくるさんによる作品『レモンスカッシュ』は2022年9月に公開されました。
ホーンセクションの華やかな音が耳に残る、キュートなポップソングです。
好きな人からのメッセージを今か今かと待っているのが、まさに「恋する乙女」って感じでかわいい!
レトロポップな曲調的に、これまでボカロシーンに触れて来なかった大人の方にもオススメできます。
ダイブ青よりも青
キレッキレなギターリフから始まるロックナンバーです。
ボカロP、青よりも青さんの作品で2019年に公開されました。
若者が抱く等身大のモラトリアムが投影された歌詞が刺さります。
曲の疾走感とあいまって、そのメッセージ性が胸に飛び込んでくるよう。
さわやかさと熱さを持つ音像は、夏の青空を見上げながら聴くのにぴったりです。
落ち込んでいるとき、何かを吹っ切りたいときにぜひ聴いてみてください。
爆音で聴くのがオススメです。
夕花火Junky

『トゥインクル』や『メランコリック』でよく知られるJunkyさんの、切なさが前面に押し出された作品です。
「夏と言えば?」と聞かれて、夏祭りの盛大な花火を思い浮かべる人も多いかと思います。
思い人の隣で花火を眺めている、そんなシチュエーションが好きな人にぴったりです。
夏のメロウメル

この曲を聴いていると、どうしてもセンチメンタルな気持ちになってしまいます。
題名にもなっている『メロウ』は、熟しているという意味。
とうに熟してしまった自分、そしてあの夏の日の思い出。
心がどうしても揺れ動くボカロの名曲ですよ。
失うプロペリン

夏に取り残されてしまった「僕」の思いと、はかなく壊れそうなVY1V4の歌声が深く胸に刺さります。
しかし主人公の、必死に前に進もうとしている様子も伝わってきますね。
私たちに踏み出す勇気を与えてくれます。
落ち込んだ時にぜひ聴いてみてください。