【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!
青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。
みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。
今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!
聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。
あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(181〜190)
キミキラ~夏の空はずるい~yellow_line

アカペラを思わせるボーカルハーモニーから始まり、ドラムンベースに乗せて初音ミクが伸びやかに歌い上げるさわやかな1曲です。
作曲はyellow_lineさん、作詞はsouffleさんによるもの。
夏の海が舞台で、男友だちを初めて意識した女の子の心情が歌詞に描かれています。
さまざまな表情を見せる曲展開が、甘酸っぱい恋を思い起こさせてくれます。
水色サマーデイズちばけんいち

夏の焼けるような日差しや海辺の夕焼けを背景に、恋心が大きくなっていく様子を表現した曲です。
疾走感のある曲調に乗せて、淡い恋心をさわやかに歌っています。
恋をしたくなる曲ですよね!
キラキラしたシンセサイザーの音色もステキです。
IgniteBlueYusa

ラウドでエモーショナルなギターロックはどうでしょうか。
『紫陽花』なども人気のボカロP、Yusaさんの楽曲です。
2014年に公開されました。
言い出せなかった「好き」という言葉、その後悔を歌っています。
胸揺さぶられる音像ですね。
サマー・サマー・ガールこまに

2013年にボカロP、こまにさんによって公開された楽曲です。
キャッチーな4つ打ちを軸にしたサウンドで、聴きやすく、とにかくポップ。
夏のさわやかな風の中にいるような気分になれます。
LにRにくり広げられるコーラスワークが印象的。
ということで、イヤホンでの視聴をオススメします。
明るい曲が聴きたい時に、ぜひどうぞ。
夏色症候群たいらおさむP

メリハリのある涼やかなエレクトリカルロック。
2016年6月5日公開。
夏空の絵画を描いている彼女と、言えなかった別れの言葉に現実の青空を見上げる男の情景、セミにひまわり……梅雨明けの街角の風景が歌われています。
不意打ちの感情発露は今期も未遂に終わるcosMo@暴走P

気持ちを素直に伝えられない主人公心情が歌詞につづられた、キュートでちょっぴり切ないエレクトリックチューンです。
『初音ミクの暴走』など数々のヒットソングを生み出してきたボカロ、cosMo@暴走Pさんによる楽曲で、2020年に公開されました。
ノスタルジーな気分になるメロディーラインと先進的なサウンドアレンジ、そのギャップにやられてしまいます。
聴いていて全然飽きが来ません。
好きな人に「好きだ」となかなか言い出せない夏祭り……甘酸っぱい青春ですねぇ。
ミクミク☆サマーナイトファンタジーsamfree

アップテンポなユーロビート。
2010年8月14日夏コミで頒布された同人CD『Crime』収録曲。
SAMナイトシリーズと言われるボカロキャラクターごとに発表された作品群の一つ。
激しくヒートするメロディーにテンションが上がります。