【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】
青い空、入道雲、セミの鳴き声……みなさんは夏にどんなイメージをお持ちでしょうか!
青春っぽいさわやかな感じ、それともノスタルジーな思い出が蘇る季節。
みなさんにそれぞれ、自分だけの「夏」というものがあるのではないでしょうか。
今回この記事では、ボカロの夏ソングを大特集!
聴いていて気持ち良いもの、切ないもの、ちょっぴりホラーなものまでたくさん集めてみました。
あなたの夏のイメージに合う1曲が、きっと見つかりますよ。
ぜひ最後までチェックしていってください!
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【梅雨】6月に聴きたいボカロ曲まとめ【初夏】
- ボカロの青春ソングまとめ【エモ・恋愛etc...】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【カラオケ】男性が歌いやすいボカロ曲特集【歌ってみた】
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 限界に挑戦!キーが高い・高音メロなボカロ曲集
- オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【初音ミク】カラオケで歌いたい!初音ミクの神曲特集
- 「可不」が歌う名曲。オススメのCeVIO人気曲
【爽快】ボカロの夏ソング大特集【ノスタルジー】(141〜145)
あの頃のように生きられたならfin

アコースティックギターの切なげな音色が耳に残る、ノスタルジックなボカロバラードです。
ボカロP、finさんの楽曲『あの頃のように生きられたなら』は2024年5月にリリース。
夏の日の思い出をたどる文学的な歌詞とサウンドアレンジとの調和に、思わず聴き入ってしまいます。
自分の記憶と重ね合わせて、感情移入しちゃうんですよね。
寂しい気分のとき、孤独感にさいなまれたタイミングだととくに、この曲が刺さるかもしれません。
六月の空蝉5u5h1

6月は夏の始まりのはずなのに、なぜこんなにも胸が締め付けられるのでしょうか。
すしPという名義でも知られているボカロP、5u5h1さんの楽曲です。
2016年に動画サイトで公開されました。
エモーショナルなギターソロがたまらない、夏のロックバラードです。
「これから来る夏は、後悔のない夏にしたい」と思わせてくれます。
星空カクテルHideyoshi

近未来的なのにどこかレトロな、不思議な世界観を持ったボカロ曲です。
ボカロP、Hideyoshiさんの楽曲で、2020年に公開されました。
80年代のエレクトリックミュージックを思わせる音像が特徴的。
ギターソロも渋いですね!
そしてメロディー、歌声がやさしくて癒やされます。
恋の終わりを感じさせる歌詞は、切なさとポジティブさが入り混じる仕上がり。
夏の日の夜、ゆったりとした時間を過ごしたいときにオススメです。
7daysemon

4つ打ちのリズムが気持ちいいですね。
大阪発のテクノユニット、Tes.のメンバーとしても活動するemonさんの楽曲です。
2010年にニコニコ動画で公開されました。
大切な人へのあふれ出す思いを歌っています。
巡音ルカ2周年記念企画で配信された曲のひとつです。
ドルフィンキックwotaku

大輪の花がパッと咲くような、夏のアッパーチューンです!
ボカロP、wotakuさんによる楽曲で、2022年にリリースされました。
wotakuさんの曲を知っている方なら聴いてびっくりしたかもですね、ダークな作品も数多く発表されている方なので、まさかこんなかわいい夏ソングもいけるなんて。
幅広い作曲センスに脱帽です。
といいつつ、ハードコアな間奏はしっかりwotakuさん。
夏と言わず、いつ聴いてもテンションが上がりそうです!