RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【2025】最新!流行りのボカロ曲まとめ

日々たくさんの新作が発表されている、ボカロシーン!

ランキングは入れ替わりまくり、XやTikTokではバズりまくり……音楽の世界はスピード感がすごいですよね。

さて今回この記事では、今まさにはやっている、話題になっているボカロ曲たちをご紹介していきます!

「最近のトレンドを知りたい」「友だちとの会話のタネにしたい」「新しい音楽を聴くのが好きだ」そういうときにぴったりな内容だと思います。

ぜひ最後までチェックしていってくださいね!

【2025】最新!流行りのボカロ曲まとめ(111〜120)

FOCUSKIRA

KIRA – FOCUS ft. GUMI (Original Song) 【The Herta】
FOCUSKIRA

KIRAさんの手による本作は、GUMIの歌声が鮮やかに響く、エレクトロポップとダンスミュージックを融合させた1曲。

人気ゲーム『崩壊:スターレイル』のヘルタをモチーフに制作されています。

聴き手の心をわしづかみにする力強いビートとキャッチーなメロディーが印象的。

ゲームの世界観とリンクした歌詞やビジュアルが、ファンのハートをつかんで離しません。

聴くたびに新しい魅力を発見できる、奥深い1曲です。

あいとうTonbi

Tonbiさんが2025年1月に発表した本作『あいとう』は、歌愛ユキのやわらかな歌声が印象的。

またエレクトロポップなサウンドはオシャレな仕上がりで、歌詞には失われた愛や過去の痛みが描かれています。

MVに登場する2人の関係性に思いをはぜずにはいられなくなりますね。

悲しみを抱えている人や、昔の恋愛を思い返したい人に聴いてみていただきたいです。

日曜賛歌まらしぃ

【崩壊:スターレイル】日曜賛歌 Hymn for the Sunday / まらしぃ(marasy)feat.KAITO with初音ミク
日曜賛歌まらしぃ

休日の素晴らしさを高らかに晴れやかに歌い上げるナンバーです。

ピアニストとして知られているコンポーザー、まらしぃさんが手がけた作品で、2024年12月に発表。

ゲーム『崩壊:スターレイル』のキャラクターの1人、サンデーをテーマに制作されています。

「週休7日制」を掲げるサンデーが、歌詞でも MVでも好き放題!

ダイナミックな曲調とギャップがあって笑ってしまいます。

ユーモアたっぷりなKAITO曲、ぜひ聴いてみてください!

成れなイ雨曇

成れなイ/重音テトSV→重音テト
成れなイ雨曇

重音テトの心情を見事に描き出した楽曲です。

雨曇さんが手がけた『成れなイ』は2024年10月にリリースされました。

「人間になれない」という思いを吐き出す、自己嫌悪や孤独感が詰まった作品で、しかしその奥から「なる」ことへの諦めきれない気持ちも伝わってきます。

SV版からUTAU版へと声が変化するのが、アレンジの妙。

自分探しに悩む人にぜひ聴いてほしい1曲です。

チャラくてすまんねWONDERFUL★OPPORTUNITY!

チャラくてすまんね / 鏡音レン – ワンオポ
チャラくてすまんねWONDERFUL★OPPORTUNITY!

キャッチーなメロディーが特徴的なロックチューンです!

WONDERFUL★OPPORTUNITY!が手がけた楽曲で、もともとは2024年8月23日にアルバム『ワンオポ!VOL.20』収録曲、2025年2月にMV公開されました。

鏡音レンの輪郭のはっきりとした歌声がリズミカルな曲調とバッチリマッチしています。

また歌詞の、自分の性格を自覚しながらも抑えきれない感情を正直に歌い上げる姿勢は、思わず共感してしまう魅力があるんですよね。

恋の始まり、相手のことを好きな気持ちを素直に認めたい時に聴くとグッときますよ。

アフタースクールwotaku

アフタースクール / wotaku feat. 初音ミク
アフタースクールwotaku

魔女と人間の不思議な関係性を描いた、ダークな世界観が魅力の1曲です。

wotakuさんが2025年2月にリリースした作品で、汐屋キトリさんの小説『メア先輩は魔女!』を原案に制作されました。

異なる世界に生きる2人の揺れ動く感情が、初音ミクと東北ずん子のかけ合いで表現されています。

そして緊張感のあるゴシック調のサウンドアレンジに心奪われるんですよね。

ぜひ『メア先輩は魔女!』と合わせて楽しんでみてください。

シンカンセンスゴイカタイアイスシャノン

シンカンセンスゴイカタイアイス – 東海道新幹線60周年フアンメイドムービー / Shannon feat. 初音ミク & GUMI & 歌愛ユキ
シンカンセンスゴイカタイアイスシャノン

新幹線のちょっと硬めのアイスクリームをテーマにした、不思議な魅力のボカロ曲です。

シャノンさんが手がけたナンバーで、2024年10月にリリースされました。

時間の流れと変化をテーマに、ノスタルジックな雰囲気と未来的な空気感を同時に醸し出しています。

シャノンさん自身が制作したハイセンスなMVも必見。

新幹線の車窓から見える景色が、曲の世界観をより一層引き立てています。

あなたの住む街も映っているかも?