RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「I」で始まる英単語といえば「私」を意味する「I」のほか、仮定を表す「If」、「Imagine」や「Idea」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

この記事では、そんなタイトルが「I」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「I」から始まるタイトルの洋楽まとめ(101〜110)

It’s Only LoveJames Marriott

James Marriott – It’s Only Love (Official Music Video)
It's Only LoveJames Marriott

イギリス育ちのマルチタレント、ジェームズ・マリオットさんが2025年5月にセカンドアルバム『Don’t Tell the Dog』からの第3弾シングルを公開しています。

FoalsやThe Strokes、Bloc Partyなどから影響を受けた彼独自のインディーロックサウンドに、YouTuberとしての経験を活かした親しみやすい歌唱が見事に調和した一曲です。

2023年にはデビューアルバム『Are We There Yet?』がUKチャートで17位を記録し、Jake BuggやLovejoyのツアーにも帯同するなど着実にキャリアを積み重ねている彼の力量が存分に発揮された本作。

勢いのあるギターサウンドと洗練されたメロディは、ライブハウスで汗を流したい気分の時や、長距離ドライブのお供にぴったりですよ。

I Want to Be WrongNo Use For A Name

メロディックハードコアを代表するアメリカのパンクロックバンド、ノー・ユース・フォー・ア・ネームが2008年4月に発売したアルバム『The Feel Good Record of the Year』から、怒りと自己反省を込めた力強い1曲です。

内省的な歌詞と疾走感のある演奏が見事に調和し、社会への不満や固定観念への疑問を鋭く突きつけます。

カリフォルニア州サニーベール出身の彼らは、パンク界の重鎮プロデューサー、ビル・スティーブンソンさんとジェイソン・リバモアさんを迎え、The Blasting Roomスタジオで本作を制作。

トニー・スライさんの感情豊かなボーカルと、エネルギッシュな演奏が心に響きます。

自分の価値観や社会の在り方に疑問を感じている人に強くおすすめしたい楽曲です。

Iz It A Crime?Snoop Dogg, October London

Snoop Dogg, October London – Iz It A Crime? (Visualizer)
Iz It A Crime?Snoop Dogg, October London

力強いギャングスタラップの重鎮であるスヌープ・ドッグさんが、新鋭R&Bシンガーのオクトーバー・ロンドンさんをフィーチャーした渾身のソウルフルな一曲。

イギリスの歌姫シャーデーの名曲を下敷きにした本作は、メロウでミニマルなサウンドに、オクトーバー・ロンドンさんの艶のある歌声が絡み、深い余韻を残します。

音楽業界への鋭い批判を込めたメッセージ性の高いラップと、ソウルフルなメロディーの融合が見事な一曲です。

本作は、2025年5月にリリースされたアルバム『Iz It A Crime?』の幕開けを飾るタイトル曲で、ファレル・ウィリアムスさんやウィズ・カリファさんらも参加した意欲作からのリード曲となっています。

ウェストコーストヒップホップファンはもちろん、ソウルミュージックを愛する方にも強くおすすめしたい一曲ですね。

I Write Sins Not TragediesPanic! At The Disco

Panic! At The Disco: I Write Sins Not Tragedies [OFFICIAL VIDEO]
I Write Sins Not TragediesPanic! At The Disco

結婚式の祝福の場を一転させる、衝撃的なストーリーで大きな話題となった楽曲です。

米国ラスベガス出身のパニック!アット・ザ・ディスコが2006年4月にリリースした1枚で、サーカスを思わせるバロック・ポップとエモの要素が融合した唯一無二のサウンドが心に残ります。

新郎、花嫁、そして式を見守る周囲の人々の様々な心情が描かれ、独特の緊張感のある世界観を作り上げています。

アルバム『A Fever You Can’t Sweat Out』に収録され、MTVビデオ・ミュージック・アワードの「ビデオ・オブ・ザ・イヤー」を受賞。

初めてロックバンドの練習曲に挑戦する方でも楽しく演奏できる1曲です。

I Trusted YouGustaf

Gustaf – I Trusted You (Official Visualizer)
I Trusted YouGustaf

iPhone 16に採用されているガラス素材、Ceramic Shieldの丈夫さをアピールするこちらのCM。

遊園地でiPhoneを使って記念写真を撮ろうとした男性が手を滑らせてiPhoneを落としてしまいます。

その瞬間映像がスローになり、周りの人は地面に向かって落ちていくiPhoneにくぎ付け。

画面が割れてしまったと思いきや、Ceramic Shieldのおかげで無事だったという展開に。

このCMには、ニューヨークのパンクバンド、グスタフの『I Trusted You』が起用されています。

この曲は彼らが2024年にリリースした曲。

ギターとベースで奏でられるミニマルな伴奏が印象的で、一度聴くと耳に残りますよね。