「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ
この記事では、タイトルが「K」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!
「K」で始まる英単語といえば「Kiss」「Keep」「Knock」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。
こうして特定のアルファベットで始まる曲のみを探して聴くこと機会ってこれまでにあまりなかったのではないでしょうか?
そのため、この記事をご覧いただければ知らなかった楽曲を知るキッカケになったり新たな発見があったりするかもしれません。
これを機にさまざまな曲に触れてみてくださいね。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(341〜345)
King of the SeaSilver Mountain

スウェーデンのハードロックバンドで、日本では大変人気があったシルヴァーマウンテンのデビューアルバム収録曲。
北欧らしい透明感のある美しいバラードで、プレイするヤン・ヨハンソンは当時天才といわれたキーボード奏者でした。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(346〜350)
Kill EVERYBODYSkrillex

ダブステップ界の重鎮となったスクリレックスの初期の楽曲。
彼の成功もここから始まったのだという気持ちも勉強へのやる気を高めます。
激しいビートとノイズにも辛いことと戦う力強い気持ちがますます溢れ出すでしょう。
Ku Tak BisaSlank

Slankはインドネシアのロックレジェンドとも言える、非常に人気度が高いバンドです。
Ku Tak Bisaは恋愛をテーマにした曲です。
具体的の内容は「恋人から離れて生きられない」という話で、遠距離しているあなたにぴったりな曲です。
Killing FloorSlash feat. Brian Johnson

言わずと知れたガンズ・アンド・ローゼズのギタリストであり、ソロアーティストとしても活躍するレジェンド、スラッシュさんが何とAC/DCのボーカリストであるブライアン・ジョンソンさんとタッグを組んだカバー曲が、話題を集めています。
ブルースの名曲をゴリゴリとしたハードロックサウンドにアレンジしたこの楽曲は、ソロ名義としては14年ぶりのリリースとなるアルバム『Orgy of the Damned』に収録されています。
カバー元の曲には、人生の選択や後悔といったテーマが込められていましたが、二人の演奏によって、その感情がよりダイレクトに聴き手に伝わってきます。
アルバムには、この曲以外にも錚々たるアーティストがゲスト参加しており、ブルースの古典を現代的な解釈で聴かせてくれる、スリリングな一枚となっています。
ギターリフが炸裂する、興奮のハードロックサウンドをぜひ体感してみてください。
Keep On Movin’Soul II Soul

Soul II Soulのデビュー・アルバム「Club Classics Vol. One」からシングル・リリースされた曲。
彼らのイギリスとアメリカにおける最初のヒット曲となりました。
1996年のイギリスで、自動車メーカーのルノーのクリオのコマーシャル”Papa&Nicoleシリーズ”で使用され、再びヒットしています。