RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが「K」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

「K」で始まる英単語といえば「Kiss」「Keep」「Knock」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。

こうして特定のアルファベットで始まる曲のみを探して聴くこと機会ってこれまでにあまりなかったのではないでしょうか?

そのため、この記事をご覧いただければ知らなかった楽曲を知るキッカケになったり新たな発見があったりするかもしれません。

これを機にさまざまな曲に触れてみてくださいね。

「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(141〜150)

Kyoto Now!Bad Religion

Bad Religion – Kyoto Now (With Lyrics)
Kyoto Now!Bad Religion

秋の夜長はついつい物思いにふけりませんか。

そんな哲学的な人におすすめなのが、バッド・レリジョン。

英語圏の人でも辞書を引くぐらい難しい歌詞を書く哲学的パンクバンドです。

この楽曲は1997年の京都議定書をテーマに、環境問題への思いがつづられたもの。

もともとは労働者階級の若者から生まれたパンク。

バッド・レリジョンは音楽で政治や世の中について、熱く思いをぶつけてくれます。

Keep SmilingBars&Melody

イギリス発の少年音楽ユニット、バーズ・アンド・メロディーの2015年リリースの曲です。

ゆったりとした曲調の中、メロディーことチャーリーの大人っぽい歌声とバーズことレオンドロのクールなラップが光っています。

落ち込んだ時に聴くと、二人に励まされると思いますよ!

ぜひチェックしてみてくださいね!

Keep On DancingBay City Rollers

Bay City Rollers: Keep On Dancing (Original Single Version)
Keep On DancingBay City Rollers

71年発表のシングル。

アメリカのバンド、The Gentrysが65年にリリースしたシングルのカバー。

66年に結成されたスコットランド出身の5人組ポップロックバンド。

日本では「Saturday Night」で一般的に広く知られている彼らのデビューシングルです。

なんの情報もなしに聴くと「あれThe Beatlesみたいだ」、と思うくらい曲調から歌声まで似ていますね。

Knig of the dancehallBeenie Man

これはビーニマンというアーティストの曲です。

ビーニマンの曲もいい歌が沢山あってすごく迷ったんですが、一番有名かなという事で選びました。

MVの女性の衣装がとっても可愛いのにダンスがキレキレでカッコいいです。

KateBen Folds Five

Ben Folds Fiveは、アメリカのノースカロライナ州で結成されたロック・トリオです。

現在は活動を休止しており、フロントマンのBen Foldsはソロ活動を行っています。

”Kate”という女の子に抱く憧れと執着、嫉妬を描いたこの曲は、1997年にシングル・リリースされました。

Key LargoBertie Higgins

Bertie Higgins – “Key Largo” (Official Music Video)
Key LargoBertie Higgins

MVのオープニングから確認できる、真っ白なジャケット姿と大胆に開かれた胸元、立派なヒゲが何ともキザでいい雰囲気です。

日本でも人気の高いAORブームの中で頭角を現したシンガーソングライターのバーティ・ヒギンズさんによる1981年のデビュー曲『Key Largo』です。

ボズ・スキャッグスさんやボビー・コールドウェルさん、クリストファー・クロスさんといったビッグネームと比べると知名度的にはそこまで知られてはいないかもしれませんが、1982年にリリースされたデビュー・アルバム『Just Another Day in Paradise』の収録曲『Casablanca』は、郷ひろみさんが『哀愁のカサブランカ』という邦題でカバーして有名となりましたね。

『Key Largo』はMVにあるように、夏の海辺が良く似合う爽やかでロマンティックなナンバーです。

余談ですが、ヒギンズさんは何とドイツの大詩人、ゲーテの子孫なのだそうです!

そんな特殊な背景を持つ、ヒギンズさんの文才が感じ取れる歌詞にも注目してみてください。

Kiss the RainBillie Myers

97年のシングルです。

Billie Myersの唯一のヒット曲と言っていいでしょう。

相手に届かない想いを歌っています。

自分はあなたのそばにはいられないけれど、雨にキスをして欲しい。

そうすれば私の想いが届くから、と、とても切ない歌詞の曲です。