「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ
この記事では、タイトルが「K」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!
「K」で始まる英単語といえば「Kiss」「Keep」「Knock」など、楽曲のタイトルに使われていそうなものがたくさんあります。
こうして特定のアルファベットで始まる曲のみを探して聴くこと機会ってこれまでにあまりなかったのではないでしょうか?
そのため、この記事をご覧いただければ知らなかった楽曲を知るキッカケになったり新たな発見があったりするかもしれません。
これを機にさまざまな曲に触れてみてくださいね。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(111〜120)
Kryptonite3 Doors Down

2000年代洋楽ロックの代表格として、3ドアーズ・ダウンの初期の代表曲である『Kryptonite』は外せません。
本作は、デビューアルバム『The Better Life』に収録された彼らの出世作。
ポップロックという新しいジャンルのパイオニアとして、ロックファンのみならず幅広い層から支持を集めました。
人間の脆弱性や友情の大切さを、キャッチーなメロディーに乗せて歌い上げる姿勢は、まさに2000年代ロックの真骨頂。
この曲を聴くと、あの頃の熱い想いがよみがえってくるはずです。
Kryptonite (Ridvans Superman Remix)3 Doors Down

3 Doors Downによって、もともと2000年にシングル・リリースされたトラック。
メイン・コーラスは、Maroon 5の2007年のトラック「Goodnight Goodnight」でサンプリングされています。
このバージョンは、メルボルンのDJでプロデューサーのRidvanによるリミックスです。
Kings And Queens (Shon Valen dub mix)30 Seconds to Mars

アメリカのロサンゼルスで結成されたロック・バンドである30 Seconds To Marsによって、もともと2009年にシングル・リリースされたトラック。
アメリカやチェコのチャートでNo.1を獲得しました。
このバージョンはShon Valenによるダブ・リミックスです。
KEKE6IX9INE Feat. Fetty Wap & A Boogie wit da Hoodie

アメリカのラッパーの6ix9ineとFetty Wap、A Boogie wit da Hoodieによるコラボレーション。
2018年にリリースされ、アメリカやスロバキアなどでヒットしています。
Juvenileの1998年のトラック「Back That Azz Up(Back The Thang Up)」からインスパイアされています。
Kids Turned Out FineA$AP Rocky

ラッパー、エイサップロッキーの超トリッピーな楽曲、PVが最高にイカしているこちら。
もう言葉で説明するよりご自身の感性で感じてもらう方が圧倒的に早い作品だと思います。
音楽が好きであればあるほどこの規格外の遊び心に度肝を抜かれ、全く新しい音楽体験をすることでしょう。
「K」から始まるタイトルの洋楽まとめ(121〜130)
Knowing Me, Knowing YouABBA

最近では、ミュージカル「マンマ・ミーア」の挿入曲として新たな若い世代のファンを獲得したアバ。
物悲しさが宿る歌詞、離婚という厳しい結論を出したはずなのに、よし、これからがんばろう、なんて前向きな気持ちにさせてくれる曲調がいいですね。
Kiss my eyes and lay me to sleepAFI

カリフォルニア州出身のロックバンド、エー・エフ・アイ。
ホラー・ポップやゴシック・ロックといった、個性的なジャンルにパンク・ロックをミックスさせた音楽性が印象的で、ゴシック・シーンでは絶大な支持を集めるバンドです。
こちらの『Kiss my eyes and lay me to sleep』は、そんな彼らのヒット・ソングの1つである『Miss Murder』の前半部分をナイトコアにリミックスした作品です。
原曲はサビに入るとホラーテイストのパンク・ロックに変化するので、曲が気に入った方は原曲も聴き比べてみてください。





