数字から始まるタイトルの洋楽まとめ
この記事では、タイトルが数字で始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!
数字で始まるタイトルといえば、数字のみのものもあれば、数字のあとに言葉が続くタイトルもあります。
洋楽に詳しい方ならすでに何曲か思いついているのではないでしょうか?
ですが、あまり「〇〇から始まるタイトルの曲」というくくりで曲を探すことってないと思うので、これを機会にこれまで知らなかったすてきな楽曲と出会うキッカケになるかもしれません。
ぜひこれを機にさまざまな曲に耳を傾けてみてくださいね。
数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(141〜150)
4 Seasons Of LonelinessBoyz II Men

R&Bボーカルグループの、ボーイズ・トゥー・メンが1997年にリリースしたアルバム「Evolution」に収録されている楽曲です。
四季をテーマに、4つの季節を過ごしながら恋人への愛と孤独に思いを馳せる内容の楽曲となっています。
2BADGYALSBree Runway

ダイナミックなラテン風リズムに乗せて、自信に満ちたリリックが響き渡る楽曲です。
イギリス出身のシンガーソングライター、ブリー・ランウェイさんが2024年10月にリリースした本作は、彼女独自のジャンルレスな音楽性が存分に発揮された一曲。
ヒップホップ、ダンス、ポップを融合させたサウンドは、まさに彼女の代名詞といえるでしょう。
強い女性像を打ち出した歌詞からは、社会の期待に縛られることなく自分の道を歩む姿勢が感じられます。
2021年にBETアワードで最優秀新国際アクト賞を受賞した彼女の才能が存分に発揮された楽曲で、クラブでのダンスタイムにもぴったりですね。
1/1Brian Eno

イギリスのシンガーソングライターでプロデューサーのBrian Enoによるトラックです。
「空港ターミナルの緊張した不安な雰囲気を和らげる」ことをイメージして制作されました。
1978年にリリースされたアルバム「Ambient 1: Music for Airports」に収録されています。
6, 8, 12Brian McKnight

アメリカを代表するR&Bシンガーソングライター、ブライアン・マックナイトさん。
彼の『6, 8, 12』は、ささやくようなボーカルとアコースティックギターの音が絶妙に混ざり合う至高のバラードです。
特に途中でいきなり高音のファルセットを響かせるインパクトの強いボーカルラインは、一度聴くと耳に残りますよ。
聴き始めは恋愛中のラブソングのように聴こえますが、実は甘くて切ない失恋ソングなんです。
失恋した時はハンカチのご用意を。
21 SummerBrothers Osborne

失われた愛について歌われているトラック。
アメリカのカントリー・ミュージック・デュオのBrothers Osborneによって、2016年にリリースされました。
彼らの姉妹であるNatalie Osborneが、バッキング・ボーカルとして参加しています。
24KBruno Mars

2016年発表の楽曲。
クラブでも、よくアクセントとしてヒップホップやEDMの途中で使われている楽曲です。
問答無用でテンションが上がる。
世界31カ国以上で1位を記録した最高傑作といわれているそうです。
ツアーチケットは24時間で100万枚が売れたとの噂……
1001 Arabian NightsCH!PZ

2003年にオランダ・アムステルダムで結成されたポップグループ、チップスさんが2004年にリリースしたシングル『The World of Ch!pz』からのリード曲。
ポップでキャッチーなメロディに乗せて、アラビアンナイトの幻想的な世界へと誘うこの曲は、中東の『千夜一夜物語』に言及しながら、新しい文化や土地を探求する素晴らしさを伝えています。
冒険と神秘に満ちた古代の風景が目に浮かぶようなサビは、勇気と冒険心を持って新しい体験を受け入れることを後押ししてくれます。
2022年11月にはTikTokのトレンドとして再注目を集め、世界各国のバイラルチャートを賑わせました。
誰もが心の中に秘めている冒険への憧れを呼び覚ましてくれる、元気の出る1曲です。





