RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが数字で始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

数字で始まるタイトルといえば、数字のみのものもあれば、数字のあとに言葉が続くタイトルもあります。

洋楽に詳しい方ならすでに何曲か思いついているのではないでしょうか?

ですが、あまり「〇〇から始まるタイトルの曲」というくくりで曲を探すことってないと思うので、これを機会にこれまで知らなかったすてきな楽曲と出会うキッカケになるかもしれません。

ぜひこれを機にさまざまな曲に耳を傾けてみてくださいね。

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(141〜150)

40/40Carpenters

1970年代を代表するアメリカのポップ・ミュージック・グループ、カーペンターズの魅力が詰まった2枚組コンピレーションアルバムです。

カレン・カーペンターさんの温かみのある歌声と、リチャード・カーペンターさんの巧みなアレンジが織りなす40曲が収録されています。

2009年4月に日本でリリースされ、オリコンチャートで3位にランクインする大ヒットを記録しました。

「遥かなる影」や「雨の日と月曜日は」といった名曲の数々は、愛や日常の喜び、時には切ない想いを優しく歌い上げています。

心地よいメロディに癒されたい方や、洋楽入門として聴いてみたい方におすすめの一枚です。

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(151〜160)

9 (After Coachella) feat. MØ & SOPHIE [KRANE Remix]Cashmere Cat

Cashmere Cat – 9 (After Coachella) feat. MØ & SOPHIE [KRANE Remix]
9 (After Coachella) feat. MØ & SOPHIE [KRANE Remix]Cashmere Cat

ノルウェー出身の音楽プロデューサー、カシミア・キャットさん。

ノルウェーを代表する実力派のプロデューサーとして知られており、カニエ・ウェストさん、ザ・キッド・ラロイさん、セレーナ・ゴメスさん、カミラ・カベロさん、ザ・ウィークエンドさんといった世界的なアーティストたちに楽曲を提供しています。

そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『9 (After Coachella) feat. MØ & SOPHIE [KRANE Remix]』。

ドロップの部分は高音のシンセも入っているため、気づきづらいかもしれませんが、よく聴くとしっかりと重低音が効いています。

9 (After Coachella) ft. MØ, SOPHIECashmere Cat

Cashmere Cat – 9 (After Coachella) ft. MØ, SOPHIE
9 (After Coachella) ft. MØ, SOPHIECashmere Cat

Cashmere Cat(カシミアキャット)は、1987年生まれ、ノルウェー・ハルデン出身のトラックメーカー/男性DJです。

2012年にリリースしたMirror Maruがきっかけで有名となり、トラックメーカーの前は、HiphopのDJとしても活躍しています。

2016年にサマーソニックで来日も果たし、2017年4月にデビューアルバムをリリースしました。

9(After Coachella)は、1stアルバムからの楽曲で、デンマークの女性シンガーMØとSOPHIEをフィーチャリングしています。

3005Childish Gambino

『Redbone』や『This Is America』などで知られているアーティスト、チャイルディッシュ・ガンビーノさん。

ネオソウルのようなスムースなボーカルからスキルフルなラップまでこなす、マルチアーティストです。

そんな彼の楽曲はどの曲も独自性が高く、シュールな作風が多く登場します。

こちらの『3005』も非常にシュールな作品で、独特のフロウが特徴的です。

秋に似合う切ないリリックなので、ぜひ和訳の方もチェックしてみてくださいね!

1, 2 Step ft. Missy ElliottCiara

Ciara – 1, 2 Step (Official Video) ft. Missy Elliott
1, 2 Step ft. Missy ElliottCiara

R&Bのプリンセス(彼女の実際のミドルネームもプリンセスです)、シアラが女性ラッパーのミッシー・エリオットとコラボレーションしたヒットソングです。

ささやくように歌うシアラと迫力あるラップを歌うミッシーがクールです。

美人なシアラが男顔負けのダンスを披露するPVもお見逃しなく。

4:00Cochise

COCHISE – 4 AM (Official Video)
4:00Cochise

アメリカ出身のラッパー、コチースさんが2024年9月に発表した楽曲は、彼の独特なスタイルが存分に発揮された一曲です。

トラップビートに乗せて、彼特有のメロディックなフローとオートチューンを駆使した歌声が印象的。

歌詞では、成功や贅沢な生活を誇示しつつも、その裏にある警戒心や自衛意識も垣間見える、複雑な心境が表現されています。

コチースさんの音楽性とパーソナリティが色濃く反映された本作は、彼のファンはもちろん、現代のヒップホップシーンに興味がある方にもおすすめの一曲。

夜更けのドライブや、エネルギッシュな気分を味わいたい時にぴったりの楽曲です。

7 DaysCraig David

Craig David – 7 Days (Official Video)
7 DaysCraig David

ノリの良い軽やかなR&Bが好きな方は、こちらの『7 Days』がオススメです。

この曲を歌っているのは、イギリスを代表するR&Bシンガー、クレイグ・デイヴィッドさんです。

彼のR&Bはヒップホップの要素が強く反映されており、ラップのフロウのような心地よいボーカルを主体としています。

この曲でもそういった要素がふんだんに盛り込まれており、全体を通して非常にノリの良い雰囲気にまとめられています。

ぜひチェックしてみてください。