RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが数字で始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

数字で始まるタイトルといえば、数字のみのものもあれば、数字のあとに言葉が続くタイトルもあります。

洋楽に詳しい方ならすでに何曲か思いついているのではないでしょうか?

ですが、あまり「〇〇から始まるタイトルの曲」というくくりで曲を探すことってないと思うので、これを機会にこれまで知らなかったすてきな楽曲と出会うキッカケになるかもしれません。

ぜひこれを機にさまざまな曲に耳を傾けてみてくださいね。

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(241〜250)

1, 2, 3, 4PLAIN WHITE T’S

アメリカはイリノイ州出身の5人組バンド、プレイン・ホワイト・ティーズ。

ポップパンクやポップロックにエモの要素を落とし込んだ音楽性が特徴で、日本でも一部のロックマニアから支持を集めていますね。

そんな彼らの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『1, 2, 3, 4』。

本作は彼らの2ndアルバム『Big Bad World』に収録されている楽曲で、アコースティックなサウンドと温かいリリックでアメリカ国内で人気を集めました。

40 AcresPusha T Ft. The Dream

バージニア州出身のラッパーであるPusha Tによって、ロサンゼルスのRedbury Hotelの部屋で書かれた曲。

彼の家族と、ラップデュオのClipseのパートナーでもあった兄弟のGene “Malice” Thorntonについて歌われています。

Geneはキリスト教に改宗した後、パフォーマンス名をNo Maliceに変更し、ソロ活動を行っています。

39Queen

Queen – ’39 (Official Lyric Video)
39Queen

最初その曲調から懐かしい印象を受けるこの曲ですが、歌詞の内容は宇宙に旅立った本人が1年経って戻ってきたときに、地球では100年の月日が流れていて、愛する恋人は亡くなり家族も失ったという内容です。

天文学に長けているブライアンならではの曲ともいえます。

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(251〜260)

39’Queen

かつて天体物理学を専攻していたブライアンによって書かれた、宇宙飛行士についての曲。

彼によって、「SFのフォークソング」と表現されています。

コーラスやそのほかのパートで聴ける高音域のボーカルは、ドラマーのロジャーによるものです。

7 sea of rhyeQueen

Queen – Seven Seas Of Rhye (Official Video)
7 sea of rhyeQueen

イギリスを代表するレジェンド、クイーン。

彼らの残した数々の名曲の中には海をテーマとした曲もあります。

七つの海について歌ったとてもおしゃれな一曲。

クイーンは初めてと言う女性の方もその独特の世界観に飛び込んでみましょう。

157 Riverside AvenueREO Speed Wagon

71年発表のアルバム「R.E.O. Speedwagon」収録。

67年に結成されたイリノイ州出身の5人組ロックバンド。

キャリアが50年に達する、アメリカを代表するロックバンドの一つとなった彼らのデビューシングルです。

ブルース調のリズムに乗せてアップテンポの明るいメロディを歌うボーカルがクールな一曲です。

1995Raven & Kreyn

Raven & Kreyn – 1995 (Official Music Video)
1995Raven & Kreyn

2019年には来日公演も果たし、日本でも着々とファンを増やしているのは、フランスのフューチャーハウスデュオ、レイバン&クレーンです。

こちらは彼らがリリースした『1995』という曲です。

黒人女性の話し声を中心に楽曲を組み立てています。

この曲のために録音したものか、サンプルなのかは分かりませんでしたが、話し声をここまでかっこよくするには相当のセンスが必要なはず。

圧倒的なセンスの良さを見せつけられた1曲です。